本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
みっちー
初開催お疲れ様です。
出場種目: 30kmマラソン
初開催と言う事でトラブル等はは多少なりともあると予想はしていました。まず最初のエイド、水を取ったはずなのに日向に置いてあった常温の水。いや、お湯になってましたねこれ残念。そして、宝達山の途中に居た学生ボランティアはなんなのか?道の真ん中に5、6人くらい並んでスプレーみたいな物を置いて、声掛け無しで立ってるだけ、何してるか意味不明!ただの邪魔!宝達山折り返しで選手通しが交差してぐちゃぐちゃ。後は自分が熱中症の症状になり記憶あまりありません。ただもう少しエイドがあっても良いと思う所があったかな。ゴールした後の流れをもう少し改善して欲しいです。全然的に良い大会でした。あ、あと参加賞としてよくあるお風呂の割引券は無かったんですが、家でパンフレット見直してたら「パンフレット持参した方割引」広告気づかなかったのが残念でした。今回は自分の体調が悪くなりあまり楽しめなかったので来年は練習と暑さ対策しっかりしてまた頑張ります!宝達山下ってからが長いので距離はハーフぐらいが丁度いいと自分は思います。
■総合評価
2019年10月27日
富山マラソン2019(富山県)
平坦で走りやすいコース
出場種目:フルマラソン
自分なりに調子が良かったのもあって全てが良く感じたので参考にならないと思いますが‥ほぼ平坦なコースで新湊大橋のアップダウンも平地と変わらない感覚。レース中、自分が経験した中でトイレの数が1...
もっと詳しく
2018年9月1日
加賀温泉郷寛平ナイトマラソン2018(石川県)
1人で参加
出場種目:30kmマラソン
初参加しました。コースは最高に良かったです。残念だったのがゴールした後、参加賞の金券で食べ物や飲み物を買いに行かなければならなかった事。疲れきった自分にとってはうどん1杯やカレーに長蛇の列に並...
2018年6月10日
第38回高岡万葉マラソン(富山県)
初参加です
出場種目:10kmマラソン
気候が丁度良くとても走り易い環境でした。会場の雰囲気もとても良かったです。参加した大会の中では1番リラックス?ゆるい?なんか自分にあった感じでした。しかし最後の心臓破りの坂・・・参りましたわー...
2018年5月27日
第54回越前大野名水マラソン(福井県)
とにかく暑かった・・・
出場種目:ハーフマラソン
初めて参加しました。4000人規模の大会にしてはトイレが不足している気がしました。コース自体は走りやすく、エイドも充実しており良かったと思います。ただ今回は暑かった・・・後半緩い下...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着