本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
ゆうらん
お疲れ様でした!
出場種目: ウルトラマラソン
東京から車で参加し64kmの部に出場しました。湯沢ICでおりて国道17、国道353号を通り、途中でコンビニに寄ろうと思っていたのですが、会場付近には全くお店は無く、焦りました。コンビニに寄るなら、国道17号を走っている間に寄った方がよさそうです。ホテルに隣接した駐車場に車をとめ、ホテルの中を通り抜けて反対側に出ると大会会場がありました。受付を済まして車に戻り、預ける荷物をまとめていると、駐車場のすぐ横を100kmのランナーが走って行くのが見えました。「必要になった物は車に取りに来ればいいのか」という事に気づき、ゴール後の着替えのみを荷物預け場所に置きました。コンビニには寄れませんでしたが、高速に乗る前に買っておいたおにぎりと持って来たお菓子を食べてのぞみました。エネルギー切れしないか心配でしたが、エイドでたくさん食べ物が出たので大丈夫でした。むしろ、腹5分目くらいでスタートすればよかったと思いました。ゴール後、午後9時過ぎ頃、展望風呂に入っていると窓から、最後のランナーさんと自転車の伴走者が見えました。こんなに遅くまで本当にお疲れ様でしたと心底おもいました。
■総合評価
2018年11月23日
朝霞ロード(埼玉県)
給水は持って走りましょう
出場種目:10kmマラソン
参加賞、給水、完走証はありませんが、参加料が安いので、良いと思います。
もっと詳しく
2018年2月11日
第43回森林公園完走マラソン(埼玉県)
周回コース
出場種目:ハーフマラソン
初めての参加でしたが周回コースだったので、2周目はコースがわかり走りやすかったです。1周目がとてもきつかったので、2周目はどうなることかと心配しましたが、思ったよりきつくなかったです。
2018年4月1日
陸王杯第34回行田市鉄剣マラソン(埼玉県)
増田明美さんと走れました。
10kmの部に参加。練習不足だったので、スタートエリアの後ろのほうで待機していたら、増田明美さんが来て周りの人たちに気さくに話しかけていました。招待選手は先頭からスタートすると思っていたので、とて...
2018年9月15日
ゲレンデ逆走マラソン2018 回った数だけ賞品もらえる!3時間ゲレンデ耐久レース(福島県)
ゴール後も楽しめました。
出場種目:その他
普通の大会だと、おそい私がゴールする頃には残っている人が少なくて、さみしいのですが、この大会はほとんど全員が残っていて、さみしくありませんでした。ゴール後、プリンを食べながらの抽選会と表彰式があり、楽...
2018年5月4日
第30回記念春日部大凧マラソン(埼玉県)
駐車場
会場に近い駐車場にとめたかっとので、とにかく早く家を出て、午前3時頃に着きましたが、ロープがはってあって入れませんでした。来賓用の駐車場はあいていたので、とりあえずそこに停めて待ち、午前5時45分頃、...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着