本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
イリチン
いい天気で気持ちよく走れました。
出場種目: ハーフマラソン
初めて参加しました。朝はいい天気でしたが少し寒いかと思いましたが、スタート時間にはいい具合の気温になり、晴天の下で気持ちよく走れました。コースは序盤に少しアップダウンがある以外は大きなアップダウンがなく、参加人数もあまり多くないので混雑を感じずに走りやすかったです。驚いたのは給水所の数で、1つ取ってしばらく走るとすぐに次の給水所が来るような感じで、全部取っているとお腹が水分でタプタプになると思いましたが、きちんと取っていけばよほどのことがない限り脱水症状にはならないだろうと思いました。給水所では梨なども振る舞われていて、給水所が充実しているなと思いました。走った後はおにぎりや芋煮をいただけ、食事用のスペースも用意されていてゆったりとエネルギー補給ができました。
■総合評価
2018年9月2日
第1回日本最北端わっかない平和マラソン(北海道)
出場種目:フルマラソン
日本の最北端の宗谷岬から稚内港までのワンウェイコースでほぼ海岸沿いの道路を走るので終始向かい風を受けて走る形となり、しんどかったですが、晴天ながらも涼しい気候で景色を堪能でき、途中のエイドや住宅地周辺...
もっと詳しく
2018年6月17日
第30回おたる運河ロードレース(北海道)
涼しい気候の中で走れました。
出場種目:ハーフマラソン
初めて参加しました。6月の北海道という事で涼しい気候を想像していましたので、その通りの気候で気持ちよく走れました。ただ、コースは思った以上に狭いところを通る個所が多く、すれ違いのところも明確な...
2018年6月2日
アシックス ストックホルムマラソン(海外)
予想外の暑さでした。
初めて参加しました。日本より緯度が高い北欧ということで涼しい気候を期待していたのですが、予想に反して結構な暑さ(それでも最高気温27度ですので、東京とかよりは少し涼しかったようですが)でした。...
2018年4月22日
第6回 イーハトーブ花巻ハーフマラソン(岩手県)
桜が満開の中で走れました。
初めて参加しました。申し込んだときは少し寒いくらいの気候を予想していましたが、前日は季節外れの暖かさの影響で、当日どんな気候で走るのか、と少し不安になりました。が、幸い、曇りがちで風が涼しく感...
2018年2月10日
第25回竹富町やまねこマラソン(沖縄県)
楽しく走れました。
出場種目:その他
2年ぶりに参加しました。前回参加した時は30℃くらいまで気温が上がって晴天の中を走ってとてもしんどかったのですが、今回は気温24℃くらいで暑さはかなりマシに感じました。ただ、湿度が高かったのか汗が...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着