本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
カズえもん
暑い暑い
出場種目: 10kmマラソン
今年で3回目の参加になります。最高気温28℃でしたが、幸い風が吹いていて何とか止まらずに走り切れました。タイムはこの天候から見ればいいんじゃないんですか?給水所は出来ればもう1か所欲しかったのですが、2か所でも対策を行ったので十分だった思います。会場となる公園は一方通行もあり、初めて来る人は迷いそうですが誘導が適切に行われておりました。トイレも点在しており大きい方もほぼ待たずに使えました。応援は期待はしませんでしたが、わざわざ農作業の手を休めて声援を送っていただいてありがとうございました。あとスタッフも暑い中お疲れ様でした。
■総合評価
2019年7月7日
第4回十和田湖マラソン大会(青森県)
初めての参加です
出場種目:ハーフマラソン
この大会は初めての参加になります。天候はいいコンディションでしたが何しろコースが想像以上にハードで足腰にきましたなんとかゴール出来たので秋に向けて自信がついた気がします地元のおもてなし...
もっと詳しく
2019年6月23日
第34回おいらせ町いちょうマラソン大会(青森県)
去年のリベンジ果たす
出場種目:10kmマラソン
4回目の参加となります(10キロは3回目)このコースはなぜが相性が悪く今年もしょうがないって感じで臨みました心地よい風が吹いて好条件だったのか結果10キロのPBを達成してびっくり。去年...
2019年5月19日
第29回よこはま菜の花マラソン(青森県)
今年はアツゥイ!
今年で4回目の参加、10キロは3回目になります。海風が涼しかったんですが日差しが強かったです。それにもかかわらず去年より2分半タイムを縮めるととができました。菜の花フェスティバルと...
2019年5月12日
第38回八戸うみねこマラソン全国大会(青森県)
4回目の参加です
4回目の参加です。去年と同じハーフに出ました。駐車場は6時に会場入りしてスタートの近くに停める事ができました10:00スタートなので仮眠取って8:30にアニメ見てそれからアップしても十分余...
2019年4月29日
第67回山田記念ロードレース 兼 秋田県ロードレース大館大会(秋田県)
やっぱり怖かった
今年は3回目の参加になりますがハーフは初めて走りましたこの大会はなにかピリピリした雰囲気がする気がします10キロのランナーと別れるところから折り返し点まで噂に聞いてた通り、車が前から後ろか...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着