本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
カズえもん
暑い暑い
出場種目: 10kmマラソン
今年で3回目の参加になります。最高気温28℃でしたが、幸い風が吹いていて何とか止まらずに走り切れました。タイムはこの天候から見ればいいんじゃないんですか?給水所は出来ればもう1か所欲しかったのですが、2か所でも対策を行ったので十分だった思います。会場となる公園は一方通行もあり、初めて来る人は迷いそうですが誘導が適切に行われておりました。トイレも点在しており大きい方もほぼ待たずに使えました。応援は期待はしませんでしたが、わざわざ農作業の手を休めて声援を送っていただいてありがとうございました。あとスタッフも暑い中お疲れ様でした。
■総合評価
2019年12月1日
第34回カッパハーフマラソン(宮城県)
今年の締め
出場種目:ハーフマラソン
MINATOシティハーフに落選したので去年参加した岩沼と迷いましたが登米の方に参加しました北東北からの来たので宮城は暖かいと思ってましたが、霜が降りておりランパンだけは寒かったようですスタ...
もっと詳しく
2019年11月10日
第5回栗原ハーフマラソン(宮城県)
本当にフラットなコースだった
例年だと宮古サーモンに出るんですけど今年はこちらに参加しました。事前に渡された地図が細かいし濃霧もあって駐車場を探すに多少苦労しましたでもシャトルバスの輸送は良かった事前に申告タイムでブロ...
2019年10月27日
いわて盛岡シティマラソン2019(岩手県)
初めてのフル
出場種目:フルマラソン
初めてのフルマラソンでした天気も良くなんとか走りぬくことができましたなんといっても応援が素晴らしいです歓迎ムードが高いってはっきりわかんだね荷物預かりの袋が小さかったのが気になりま...
2019年10月6日
第17回弘前・白神アップルマラソン(青森県)
とても走りやすかったです(天候的な意味で)
出場種目:10kmマラソン
2年ぶり3回目の参加になります今年からスタート時間が変更になり、以前みたいに最初の給水で詰まることが無くなりました(10キロの場合)完走証がウェブ発行になりちょっと残念、手渡しが良かったの...
2019年9月29日
六ヶ所エネルギーパークマラソン(青森県)
来年に期待
地元なのでこちらに参加しました。1回目なので他の大会と比べたくはないですけど…給水の間隔が長い気がします(5キロ~)給水は間に合ってる感じはしましたあとはコース表示が少ない気がしま...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着