本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
鈍行ランナー
国営越後丘陵公園から関川へ
出場種目: その他
今年も、「たいしたもん蛇」に会いに来られたことを幸せに感じ会場へ。ハーフ参加のラン友を待っている間に、時間が迫っていることに気づき、急いでスタート地点へ、スタッフの方のいつもの名調子のコース案内が聞けず無念です。気を取り直してスタートです、最初で、最大の坂を越えた時点で既にバテバテですが、小学生の給水や、応援してくれるおじいちゃん、おばあちゃんに格好悪い姿は見せられません。必死の走りでした。そして最後の堤防の直線コース、毎年思うことですが、ゴール地点のドームが見えてからが遠い、遠い、、、やっとゴールです、ここでも混雑していて、テープが切れず無念です。ゴール後はわらび汁、おにぎり、温泉を楽しみ、お土産の「さくらんぼ」「あゆ」を購入し帰宅です。要望点として、ゴール後、胸のチップをすぐスキャンしますが、ランナーすぐ止まれませんので、もう少し距離が欲しいのと、こちらはあくまで自己責任ですが、ゴール後の飲み物は大ききしてもらいたいです。
■総合評価
2019年6月9日
第10回南魚沼グルメマラソン(新潟県)
国営越後丘陵公園から南魚沼へ
出場種目:ハーフマラソン
2年ぶりに参加です。朝は曇り空でしたが徐々に晴れへ、スター時は快晴です。スタートより順調に走っているつもりでしたが、やはり今年も暑くペースが上がりません、給水所ではしっかり水、スポドリをもらい...
もっと詳しく
2019年5月19日
第12回国営越後丘陵公園リレーマラソン(新潟県)
見附からへ国営越後丘陵公園へ
出場種目:その他
昨年の6月開催から5月に戻りましたが、今年も晴天です。我らチーム年々メンバーが増え、今年も3チームでの参加です。毎年のことですが、タスキをもらったら全力疾走で走りましたが、今年初参加のメン...
2019年4月21日
第5回 見附刈谷田川ハーフマラソン&第47回 見附市民マラソン(新潟県)
東京から見附へ
昨年、熱中症で倒れてしまった為、今年は、半袖で参加でしたが気温は上がらず急いで、車から軍手をもってきてのスタートです。気温は低く、すごく走りやすいのですが自分の練習不足のためペースが上がりません、...
2019年3月3日
東京マラソン2019(東京都)
十日町新雪から東京へ
出場種目:フルマラソン
当日は待機し始める頃から降り始め1時間待っている間は、シューズも手袋もぐちゃぐちゃです。これだけ寒いわけですから、トイレも近くになりゲートを通る前で今一度済ませます。都心を走る喜び、こんな雨の中で...
2019年1月2日
第40回十日町新雪ジョギングマラソン大会(新潟県)
三条元旦から十日町新雪へ
出場種目:10kmマラソン
今年も、前日の三条より移動の連戦です、昨年スタートまでの時間で知り合った方に今年もお会いでき、一人で待つことなく、お話をさせていただき非常にうれしく、またあっという間に待ち時間をすごすことができました...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着