本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
ヒデ
やっぱり最高!
出場種目: フルマラソン
3度目の東京マラソンですが、コースが変わってからは初めて、最高でした。沿道の応援が最後まで途切れず、熱い声援を送ってもらえて気持ちのいい大会でした。セキュリティ強化のためか、受付がこれまでにないほど混雑していて、雨の場合はどうなるのか少し心配しました。コース変わったから1度走れば、東京マラソンは卒業かなと考えていましたが、来年も応募します。
■総合評価
2019年1月6日
第35回大阪新春マラソン大会(大阪府)
年始めの恒例行事
出場種目:ハーフマラソン
アットホームな感じで、毎年参加しています。いつも「ナイスラン」と声をかけていただいて気持ち良く走らせてもらっています。
もっと詳しく
2018年1月7日
第34回大阪新春マラソン大会(大阪府)
毎年恒例!
毎年恒例の走りはじめの大会です。受付の位置が変わっていて戸惑いましたが(はがきにも書いてなかったような)、いつものように周回する毎に「ナイスラン!」と声をかけて頂き気持ちよく走れました。い...
2017年6月11日
大阪マラソン SEASON TRIAL 2017(大阪府)
ひさしぶりの10K
出場種目:10kmマラソン
大阪マラソン出場権が当たるに惹かれて参加しました。外れましたけど、ひさしぶりの10Kで、短い距離のレースも楽しいなと感じました。楽しかったです。
2017年3月25日 ・ 26日
とくしまマラソン2017(徳島県)
スタートの変更でスムーズに!
出場種目:フルマラソン
昨年に比べてスタート位置の変更とウェーブスタートの採用でスムーズにスタート出来ました。メダルの受け取りも別会場で無く、ゴール後すぐに貰えたので昨年よりは数段良くなりました。給水も十分ありました...
2015年2月22日
東京マラソン2015(東京都)
マラソンしていて良かったと感じる大会でした。
いつもは記録を狙って走るのですが、大会前に足を痛めたので、楽しみながら走りました。ボランティアスタッフの応援や沿道の人達の熱い応援、子供たちのハイタッチ、見ず知らずの人達が一生懸命声援を送ってくれ...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着