本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
熊野古道
酷暑ラン、だが景色・人に癒されるいい大会‼️
出場種目: ハーフマラソン
9年連続9回目の出走でしたが一番暑かったのではないかと思います。しかしエイドの冷たい水に助けられ無事にゴールできました。ハーフマラソン102回目の出走で97回目のゴール達成。走れたのは11キロまででしたがアトは水浴びジョグでヘロヘロゴール。先週の『乗鞍天空マラソン』の涼しさと真逆の暑さでした。今回は距離表示に応援メッセージがあり楽しく拝見しながら進みました。とてもいい企画です。七尾湾の景色、遠くに見える立山連峰に癒されたレースでした。レース後のおにぎり、めった汁も毎回美味しいものです。ありがとう能登島のみなさん。
■総合評価
2019年3月10日
能登和倉万葉の里マラソン2019(石川県)
能登マ丼、焼き牡蠣最高❗️
出場種目:フルマラソン
11年連続、フルは10年連続出走の郷里開催の大会です。小生のホームレース。今年は天候に恵まれました。油断ならない天気の地です。目まぐるしく変わることの多い大会ですが今年は安定してました。おかげ...
もっと詳しく
2019年2月17日
第11回 徳島・海陽 究極の清流 海部川風流マラソン(徳島県)
大会評価どおりの完璧な大会でした!
素晴らしい運営、応援、景色の全くストレスなしの大会です。ゆったりと落ち着けるスタート地点。海陽町のすべての方々が応援してくれてるのでは?という老若男女の温かい声援、海部川の素晴らしい景色とゴール前の海...
2019年1月3日
2019年新春矢作川マラソン(愛知県)
矢作川と新幹線
出場種目:ハーフマラソン
コース上からひっきり無しに通過する新幹線を望むことができ、その本数の多さに圧倒されました。また、矢作川の土手沿いは風情のある川面の景色に癒されます。矢作川の風は凄かった。スタート時点ではたいし...
2018年12月8日 ・ 9日
奈良マラソン2018(奈良県)
毎回素晴らしい運営、応援の大会
前身の『奈良春日大仏マラソン』を含め14度目の参加でした。フルは7回目。素晴らしい運営、応援、景色の大会です。今年度は運良く神戸、大阪、奈良と出走できましたがどのレースも素晴らしい。感謝です。...
2018年11月25日
第8回大阪マラソン(大阪府)
大阪の街を楽しみました。
2012年、14年に続いて3度目の出走でした。大阪城、御堂筋、中之島公会堂、大阪ドーム、通天閣、住之江公園、南港大橋、コスモスクエア、素晴らしい街並みとどこでも温かくて熱心な応援に力を得ます。...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着