本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
ぼっちゃん
キツいコースだけど南砺のおもてなしが素晴らしかった
出場種目: ウルトラマラソン
100kmに参加。前半50kmはキツいアップダウンだが、世界遺産の五箇山合掌造り、壮大な山々や渓谷の中を走り、楽しめた。50kmコーススタートの閑乗寺への登りは、ずっと下ってきた脚に応えたが、素晴らしいパノラマのおかげで疲れが吹き飛んだ。後半は井波や城端の美しい町並みを走るが、ちょうど暑い時間帯に差し掛かり、日差しを遮るものはなく、きつかった。全エイドに被り水があったので、本当に助かった。エイドは地元ならではの名産が多く、とても楽しめた。特に山菜おこわ、城端ポークサラダ丼、かぼちゃスープ、里山プリンが美味しかった。ゴール後も、ソーメンやカレーライス、冷製かぼちゃスープ、コロッケなどなどが無料で振る舞われる心使いがとても嬉しい。第1回とは思えない、ボランティアの方々の手際の良さや熱い応援にとても励まされました。今回は残り20kmで力尽きましたが、来年リベンジしたいです。また出たいと思える、素敵な大会です☆
■総合評価
2019年6月9日
第8回飛騨高山ウルトラマラソン(岐阜県)
タフなコースだが、楽しめました!
出場種目:ウルトラマラソン
エイドの食べ物は美味しいし、応援は多いし、千光寺の鬼のような坂も楽しめたし、最高でした!地元の方の大会を盛り上げる気持ちに心を打たれました。運営もとてもスムーズでストレスフリーでした。...
もっと詳しく
2019年3月10日
能登和倉万葉の里マラソン2019(石川県)
キツイ登り坂で自分を試される
出場種目:フルマラソン
相変わらずのキツイアップダウンで、メンタルと体幹の両方を試されている気がする(笑)景色も良く、すれ違いでラン友と励まし合い、今年は天気も良くおばあちゃんたち(失礼!)もたくさん応援してくれて、...
2018年11月4日
第5回中能登トレジャートレイルラン(石川県)
案内テープが多く、走れるコースなのでトレイル初心者に優しい
出場種目:トレイル
鏑木さんが、「たくさん案内テープを貼ったので、これで迷ったらトレイルランナー失格です(笑)」と言っていた通り、まったく迷う事なく走れました。参加人数が多くなく、スタートダッシュをそれほどしなく...
2018年10月8日
2018こまつマラソン勧進帳(石川県)
抽選会で50名ほど当たるアットホームな大会
出場種目:10kmマラソン
親子マラソン、中学生、一般といろいろな部門があるアットホームな大会。親子マラソンでウォーミングアップして、一般の部をガチで走るお父さんもチラホラ。ゴール後は、特産のトマト2個とトマトカレー...
2018年9月23日
宝浪漫マラソン2018(石川県)
改善点はあるが素晴らしい大会!
出場種目:30kmマラソン
山あり海ありトトロありのユニークな大会(笑)エイドの数、特産品も申し分ない。宝達葛湯、おだまき、オムライス、シャインマスカット、どれも美味しかったです♪トイレも混むことがなく、受付もス...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着