本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
ニックネーム未登録
キツかった・・
出場種目: トレイル
素晴らしい大会だと思います。ボランティアスタッフも熱心で、声掛けも暖かい。スタートは時間帯別に区切っているけれど、早く並ばないと結局最後列になってしまうので、時間帯別に区切るのなら、そのブロックの最後列にはなれべるようにしてもらった方がいいかな。簡易トイレはそれが山岳レースってことで仕方がないのかと思うけど、個人的には苦手だな。のらぼう菜がとても美味しかった。レースの方は、普段ロードレースにしか出場しない自分にはとてもきつかった。終わってみれば満足だけれども。
■総合評価
2018年5月20日
第24回星の郷八ヶ岳野辺山高原100kmウルトラマラソン(長野県)
来年も挑戦したい大会
出場種目:ウルトラマラソン
だとスタート前から、走っている最中も感じさせてくれた大会でした。初めての参加で、100kを走りました。参加費のシャツがカッコいい。歓迎パーティー、お腹いっぱい食べられて、他のランナーと...
もっと詳しく
2018年3月11日
第6回サンスポ古河はなももマラソン(茨城県)
噂通りのスピードコース
出場種目:フルマラソン
Cブロックから出走しました。折り返しの多さがタイムに影響するのではと思いましたが、それほど気になりませんでした。スタートロスは30秒、混み合っていましたが、直ぐにキロ4:10くらいまで上げられました。...
2017年11月26日
第37回つくばマラソン(茨城県)
救護スタッフサポートとランナーの励ましがありがたかった。
途中でリタイアし、救護スタッフに症状を見ていただき、収容車で運んでいただきました。迅速にかつ、慎重に対応して頂いた救護スタッフの方、本当にお世話になりました。ありがとうございます。また、路肩で立ち止ま...
2017年3月19日
2017板橋Cityマラソン(東京・荒川市民マラソン)(東京都)
強風!
フラットなコース、都心から近いのでとても好きな大会で毎年参加しています。河川敷なので、多少の風はいつもありますが、今年の強風は凄かった!ホントに進まないくらいの強さ。。。コースはちょっと狭い所...
2017年9月3日
第6回 東京タワー階段競走(東京都)
一度は走りたい東京タワー
出場種目:その他
普段走れない所で行われるレース。五分程度だけれど、凄くキツかった。年代別の表彰もあるといいですね。
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着