本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
小熊
混雑なくスムーズに走れます。
出場種目: フルマラソン
初めて参加しました。車で会場に行きましたが、混雑なく、駐車場も広く楽にアクセスできました。スタートの整列もピリピリ感がなくスムーズにスタートできました。コースは非常に厳しいですが、最大の坂は前半と後半になるので前半は余力があり、後半はもう少しでゴールという気持ちで乗り切れます。一般ランナーでもスペシャルドリンクがおけ、さらに私設エイドがありましたので、充分補給出来ました。エイドにイチゴがあり美味しかったです。子供たちの応援が良かったです。ゴール後、温泉の割引券が配布され、多くの温泉で使えたので良かったです。私はじょんのび村の温泉を利用しました。質が良くゆっくりできました。
■総合評価
2019年1月20日
第3回ちよだ利根川おもてなしマラソン(群馬県)
おもてなしが心地良いです。
出場種目:10kmマラソン
第1回大会から毎年参加しています。年々、参加者が増えています。コースは平坦で走りやすいです。最初の給水場所はもう少し後でも良いかなと思います。ゴール後の完走証の発行では行列ができましたが、機械の故障で...
もっと詳しく
2018年12月9日
第14回さのマラソン(栃木県)
ストレスなく走れる良い大会です。
出場種目:フルマラソン
スタート時間も早くなく、駐車場も近く、スタート時の混雑もなくスムーズにはしれました。後半が下りになるので、何とか頑張れます。交通規制が緩いので、車が近くを通ることがあります。後半に甘酒とお汁粉があり粘...
2018年11月3日
第28回ぐんまマラソン(群馬県)
ランナーストップに気をつけて下さい
去年は35キロ地点でランナーストップにあいリズムが崩れたので、今年は引っ掛からないよう早目に通過しました。エイドが多くあるので、補給には困りません。後半の唐揚げは美味しそうですが食べられないので残念で...
2018年10月28日
2018上州太田スバルマラソン(群馬県)
朝早い大会です。
出場種目:ハーフマラソン
スタート時間が早いので、朝が非常に忙しいです。駐車場も遠いので、とにかく全てを早くやらないと忙しくなります。コースは平坦ですが直線で折り返しが多いので気持ちの強さが必要になります。後半、もう一ヶ所、給...
2018年10月14日
渋川伊香保温泉トレイルラン2018(群馬県)
コースの後半楽しめます
出場種目:トレイル
後半は下りになり疲れた状態の身体にはちょうど良かったです。コースに最高点の表示ごあったら良かったと思います。トイレや駐車場の混雑はなく余裕を持ってレースに臨めました。参加賞が寂しかったかなという気がし...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着