本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
まぎぃ
一度は話のタネに
出場種目: 5kmマラソン
個人的にマラソン始めるきっかけとなった愛着のある大会。抽選にまず当たるかどうかが第一関門。駐車場が整理され、台数も絞られたため、遠方からの参加は公共交通に頼ることになるが、かなり余裕を持って現地に向かいたい。初めてだと会場導線が戸惑うかも知れない。特に10kmはスタートが離れているため余裕を持って整列。人数に比べて道幅は狭めで、序盤はスピード出せないのを覚悟のこと。蒸し暑い時期。距離の倍くらい消耗することを覚悟。給スイカ所後の終盤の上り坂を笑顔で駆け抜けたい。
■総合評価
2008年12月7日
第1回いすみ健康マラソン―増田明美杯―(千葉県)
暖かい雰囲気が何より好印象でした。
出場種目:
選手受付、更衣室がホール内というのがいい。参加賞がTシャツの他、お米、地元の方お手製のアクセサリーも好印象。田舎道なものの、コース誘導係の大学生の掛け声にも力をもらった。距離表示、恐らく計...
もっと詳しく
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着