本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
ニックネーム未登録
競技会
出場種目: ハーフマラソン
昨年も参加しましたが、競技会と思って割り切って参加しているので大きな不満はありません。欲を言えば、ハーフの給水箇所を前半(5キロ地点辺り)に増やして欲しい事と、参加賞のTシャツのデザインをもう少し良くしてもらいたいですね。思い切って参加料を安くしてTシャツ(参加賞)無しでも良いかと思います。シーズン初めの大会を天候にも恵まれ気持ち良く走れました。運営スタッフ・ボランティアの皆さん、ありがとうございました。
■総合評価
2017年11月19日
第25回扇状地マラソンINにゅうぜん(富山県)
記録会
出場種目:ハーフマラソン
昨年に続いて二回目の参加ですが、この時期は雨が降ると気温がかなり下がり、凍える様な中走る事になりますが、幸い今年はハーフのスタート時には朝からの雨も上がり、好コンディションの中で走る事が出来ました。...
もっと詳しく
2017年10月29日
富山マラソン2017(富山県)
沿道の応援が素晴らしいです。
出場種目:フルマラソン
二年連続の出場ですが、昨年と一部コースが変更となり30K~35K地点の登りが無くなったので記録は出やすくなったと思います。半面、富山市街を通らないコースになったため、後半は田園地帯大半を占め少し寂...
2017年10月8日
第21回滑川ほたるいかマラソン(富山県)
天候に恵まれて
昨年はスタート前に小雨が降っていましたが、今年は早朝から快晴で暑い一日でした。Bブロックからのスタートだったので、タイムロスも10秒足らずで快調にレースに入るも、暑さのため後半失速…タイムは昨...
2017年6月4日
第34回カーター記念黒部名水マラソン(富山県)
今年は涼しかった
例年より開催日が1週間遅くなった事で気温の上昇が懸念されましたが当日は早朝の雨により路面も冷やされ、最高のコンディションで走ることが出来ました。地元への大会の浸透度も高く、毎年沿道には沢山...
2017年4月30日
第37回魚津しんきろうマラソン(富山県)
高温・強風でキツかった
スタート後、快調にレースに入るも27℃を超える気温と海岸通りの強風に負け中間点以降失速、海岸通りでは景色を楽しむ余裕もありませんでした。ゴールした時間によってバラツキがあるのか、他の人が書いている...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着