本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
鉄板職人
さすがの運営
出場種目: フルマラソン
佐倉駅の駅員さんに始まり、運営に携わった方々、とてもありがとうございました。何も不自由なくゴールできました。完走証を印刷してくれた学生さん、給水、給食を配る学生さん、大切な休みをボランティアに充てていただき、ありがとうございました。来年もよろしくお願い致します。
■総合評価
2017年5月3日
柏の葉爽快マラソン(千葉県)
初参加
出場種目:5kmマラソン
今回で5回目の開催、近場の大会なので参加させていただきました。点数が低くなりますが、何も不満はありません。コース上に多少のデコボコがありますが、公園内ということで仕方ありません。5キロに参...
もっと詳しく
2017年4月2日
第22回吉川なまずの里マラソン(埼玉県)
ありがとうございました
出場種目:ハーフマラソン
今年は施設の改修工事も重なり、バスの発着地点や物販ブースが変更になったり、去年とは異なりましたが、何も問題ありませんでした。吉川駅~会場間のバスが頻繁に出るので非常に助かります。ボランティ...
2017年2月5日
第33回 守谷ハーフマラソン(茨城県)
毎回サービスがありがたいです
ハーフマラソンに参加しました。風で悩まされることが多いイメージですが、今年は走りやすかったです。市役所の解放、走り終わってからの焼きそば、味噌汁のサービスは空腹、冷えた体に浸みわたり、ありがた...
2016年12月18日
第11回かさま陶芸の里ハーフマラソン(茨城県)
初参加でした
何の不自由もありませんでした。ゴールをしてからのコーンスープ、ありがたかったです。荷物預かり所がありましたが、素早い受け渡しをしてくれたスタッフさん、すばらしいです。今後の運営に引き継いでもら...
2016年12月4日
第21回 加須こいのぼりマラソン(埼玉県)
ありがたい大会です
限定3000食のうどんに対して、募集人数が合計で約6500人。ハーフを走ってから、うどんにありつけるか?と思いながらハーフに参加しました。走りはじめてから風が吹き始め、ラスト5kmは風がきつく...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着