本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
divefreak
練習会と割り切れば手ごろな大会
出場種目: ハーフマラソン
結構暑くなりましたが、給水が追いついていませんでした。給水係のおじいさん達に文句をいうつもりはありませんが、大会側の人員配置の問題ですね。また、コースは途中クロスカントリーのように芝生と土の上を走る区間があるのですが、轍に足を取られて捻挫しそうになりました。シーズン最後の大会にするには残念ですので、来シーズンにむけての練習開始のためのイベントと割り切ったほうがよいですね。チャリティーはよかったと思います。比較的近隣なので、来年も参加すると思います。
■総合評価
2017年10月9日
舞鶴赤れんがハーフマラソン2017(京都府)
観光気分で楽しめました。
出場種目:ハーフマラソン
初めての参加でしたが、とても暑かったのでタイムはあきらめ、観光気分で走りました。自衛隊の基地内を走ることができるのですが、護衛艦がたくさん停泊していたので、見ごたえがあり、これだけでも参加した甲斐があ...
もっと詳しく
2017年10月1日
大阪30K(大阪府)
改善が見られます。
出場種目:30kmマラソン
以前は、コース途中のエイドでドリンクの供給が追い付いていない時もありましたが、近年は改善著しいです。2部に分けてのスタートだったため、トイレ・コースとも混雑が解消されていました。途中コースが狭かったり...
2017年2月4日 ・ 5日
第71回 香川丸亀国際ハーフマラソン大会(香川県)
ハーフのベストを狙うなら、この大会ですね。
4年連続、ハーフマラソンの部に出場しました。行き返りのシャトルバスや充実したトイレを含め、運営は相変わらず素晴らしく、恒例のDJ風の場内案内(英語もあり)も高揚感を高めてくれます。昼食時を挟ん...
2017年1月22日
第25回高槻シティハーフマラソン(大阪府)
練習試合と思えば手ごろな大会です。
3年連続でハーフに参加しています。名前はシティハーフですが、延々と土手を走りますのでシティではありません。エイドも最低限給水ができるという程度ですが、フィニッシュ後に会場で温かいぜんざいや肉まんを安く...
2016年10月23日
金沢マラソン2016(石川県)
金沢を盛り上げようという気概が感じられ、良い大会でした。
出場種目:フルマラソン
地方大会としては豪華な内容で、この大会を盛り上げていこうとする意気込みが感じられました。参加費用1万円も他の都市型マラソンとの比較では妥当と思います。前日受付も金沢駅隣接でとても便利でした。コース...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着