本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
tomitomi2003
関東の高速レース
出場種目: フルマラソン
いい大会ですね。昨年に続き出場しました。折り返しが多いものの、エール交換で力を貰えるのでメリットの方が大きいです。今年はボランティア応援の方が多く途切れない応援の工夫がされていたと思います。トイレも男の小向けが設置され、工夫がありました。来年も公認コースを維持し、記録を出すならはなもも という評価を高めて欲しいです。改善して欲しい点は、(1)給水のテーブルを長くして欲しい。間を開けてもいいです。給水だと思って、取り損ねると テーブルが無くなってしまうことがありました。(2)トイレの数 もう少し数が増えるとストレスが減ります。スタート時の渋滞は、根本的には、実力以上のタイム申告をする参加者に問題があります。 改善するなら、持ちタイムでゼッケン番号を決め並ばせる(別大方式)ウェーブスタート(つくば)道幅の広いところでスタート などあります。 ウェーブスタートがいいですね。来年もお願いします。
■総合評価
2019年11月24日
第39回つくばマラソン(茨城県)
記録を出すための大会
出場種目:フルマラソン
2年ぶりの参加でした。スタート時の天候は悪かったですが、自己新更新できました。コースは いつもと同じで基本は田舎道のone wayなので走りに集中するのみです。記録狙いの人にはいいですね。なの...
もっと詳しく
2019年12月1日
MINATOシティハーフマラソン2019(東京都)
都心ならではの素晴らしい大会です
出場種目:ハーフマラソン
初めて参加しました。準備や運営は非常にレベルが高く、コースが東京タワー周りということで景色も楽しめる大会です。応援やボランティアの方も一生懸命で感心しました。コースはきついところもありますが、...
2019年11月10日
第29回 坂東市いわい将門ハーフマラソン(茨城県)
いい大会です
初参加でハーフに出場しました。地元の方の気持ちが感じられる大会です。コースは ほぼフラットで記録も狙えます。私もPBでした。将門まつりもやっていた様で、今年は時間が無く見れませんでしたが、来年...
2019年10月27日
第4回水戸黄門漫遊マラソン(茨城県)
自己新が出ました
初めての参加でしたが、ストレスのない案内で楽しめました。また応援も非常に多い!いい大会と思います。そんな雰囲気の中 初サブ3 達成できました。来年も参加したい!
2019年3月10日
第7回サンスポ古河はなももマラソン(茨城県)
公認コースであれば、尚良し
走りやすいコースで、すれ違いで知り合いも見つけやすく楽しめる大会です。今年は例年以上に沿道の応援が多かったと思います。今年は少し暑かったですが、基本的にはタイムの出やすいコースですので公認をとってもら...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着