本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
Bunama
のんびりキレイな景色を楽しみながら走れるコース
出場種目: ハーフマラソン
南国ならではの景色や人の雰囲気を感じられる大会でした。沿道の応援は多くありませんが、太鼓を叩きながらじいちゃんばあちゃんが応援してくれる姿はほのぼのとしていました。天気が良かったらすごく楽しめのではないかと思います。
■総合評価
2020年1月18日
パークらんマラソン in 国営昭和記念公園 2020(東京都)
記念すべき雪ラン
出場種目:30kmマラソン
雨天決行とあったので雪でしたが行きましたが、悪天候に負けず多くの皆さんが参加していました。コース自体はそんなに影響はなく走れました。防寒対策が不十分で30km走ったにま関わらず寒かったです…周回コ...
もっと詳しく
2019年12月8日
第5回さいたま国際マラソン(埼玉県)
応援が途絶えない大会
出場種目:フルマラソン
久しぶりに大きな大会に参加しましたが、高校生ボランティアをはじめ、多くのボランティアさんが声援も送ってくれ、苦しいところでも頑張らなくては…と思いました。記録更新はできませんでしたが、ペースメーカーの...
2019年10月6日
第43回松島ハーフマラソン大会(宮城県)
キレイな景色とハードなコースで限界に挑戦
出場種目:ハーフマラソン
きついコースでありますが、コースからの景色、震災で大きな被害を受けた地域を知ることのできる大会でした。ベストタイム狙いには向かいと思いますが、自分の力を知るにはいいと思います。町の方々も応援してくれ、...
2019年3月17日
第26回 UP RUN葛飾区荒川河川敷堀切橋マラソン(東京都)
アットホームな雰囲気でこじんまりと
天気も良くコンディションはよかったと思います。そのため、野球やサッカーの試合も行われており、人の行き来や、キャッチボールをする人達も多く、集中して走るには少し難しかったです。参加人数が少なめなので...
2017年9月30日 ・ 1日
東北・みやぎ復興マラソン2017(宮城県)
少しでも貢献できたなら…
平たんで記録を出したいと思っていましたが、天気が良すぎて暑さに負けてしまいました。給水所の多さとエイドが充実していたので途中からは、それらを満喫しながら走れました。嬉しかったのは声援で、ありがとうと言...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着