本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
マッシー
2回目の参加
出場種目: ハーフマラソン
箱根駅伝出場校の学生さん達と一緒に走れます。学生の後ろからスタートするので、スタートは緊張します。ゴール後は、天気が良ければ芝生広場でビールを飲んでゆっくりできます。
■総合評価
2018年4月15日
かすみがうらマラソン2018(茨城県)
出場種目:フルマラソン
かすみがうら今年は雨風が強くてどうなる事かと思ったけど、スタート前に雨が止んでくれました。30キロ走った辺りからまた小雨が降り始めたけど、風もそんなに気にならなかったし、冷たい雨じゃなかったから気...
もっと詳しく
2018年12月9日
第4回さいたま国際マラソン(埼玉県)
2年振りに参加
今年は前日受付が無くなったので給水ではテーブルの数が多くて、ゴミ箱も後ろの方まであるのが良いですね。また給食の後にも給水テーブルが有るのもとても良かったです。グロスタイムを気にしなければ、...
2018年11月25日
第38回つくばマラソン(茨城県)
PB更新
昨年に続き2度目の参加となりましたが、毎年つくばでPB更新が出来ています。フィニッシュがトラックというのも良い感じ。給水所では、ゴミ箱が割と後ろの方まであって、紙コップを捨てやすい所が多いです...
2018年12月2日
MINATOシティハーフマラソン2018(東京都)
楽しめました!
出場種目:ハーフマラソン
ランナーとして参加した感じでは、第1回とは思えない大会運営、とても良かったです。東京マラソンともコースが重なる所があって、ミニミニ東京マラソンを走っている感じで楽しめました。大会パンフレットに...
2016年10月29日
東京マラソン財団オフィシャルイベント 東京トライアルハーフマラソン(東京都)
来年も参加したい。
良い点昨年は、給水所のゴミ箱が給水所の近くにしかなく、走りながら給水をとると既にゴミ箱を通り過ぎてしまう状態でしたが、今年は(給水所にもよりますが)離れた場所にもあって良かったと思います。...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着