本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
かぱさん
安定のローカル大会
出場種目: 10kmマラソン
地元特産品の参加賞につられて毎年参加してます。コースは特に前半アップダウンがありなかなかハードですが去年とはうって変わってピーカンの天気に恵まれ思いもかけずPB大幅更新できました♪完走証には去年はなかった5才刻みの順位の記載も。レース後の豚汁、レモンティーしょうが湯の無料サービスは毎回堪能させてもらってます。甘酒のサービスもあったのですが10kmレースの頃には売り切れてたのが残念。スタートブロックの整理はないに等しく横どころか前方コースからの割り込みや次のレースの参加者がスタート直前までまぎれているなど1000人規模がスタートする割にはめちゃくちゃですσ(^_^;)去年経験済みだったので、今年は早めに並んでしのぎました。今年で26回目ということもあり緩~い感じの運営も含めて良くも悪くも安定のローカル大会でした。こういうの、嫌いじゃないです。
■総合評価
2017年1月15日
第55回鳥栖市祝成人ロードレース・ 第29回高校生鳥栖10キロロードレース(佐賀県)
可もなく不可もなく
出場種目:10kmマラソン
小雪がちらつく中のレースとなり仕方ないのかもしれませんが、10kmコースの途中に「カーブに鉄製の側溝ふた」「雪解け水を含んで滑りやすくなった歩道上の泥」があり、2度ほど滑って転びそうになりました。幸い...
もっと詳しく
2016年12月4日
第25回きやまロードレース大会・第2回きやまスロージョギング(R)大会(佐賀県)
初レース、雨でもそれなりに快適でした
走り始めてから1年たってそろそろ大会に出てみるかとRUNNETで探し、実用的な(笑)参加賞につられてエントリーした大会でしたが、初参加でもまったく戸惑うことなくスムーズに走り終えることができました。...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着