本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
まんちゃん
初桜マラソン。感謝。
出場種目: フルマラソン
桜はつぼみでしたが、沿道の方がお手製の「桜」を持って応援してくれました。桜は咲いていないけど、「桜」を演出していただいた感謝。暑いと予想されたからだと思いますが、給水の水もコップ半分は入っていて助かりました。他の大会は1/3くらいしか入っていません。給水箇所(数)も妥当かと思います。また、ミニプリン・いちご・羊羹・ミニブラックモンブラン・丸ぼうろなど、多種なエイドは楽しめました。他の方も書かれているように応援のまばらな所もありましたが、それでも数多くの方が「ようこそ佐賀へ、頑張れランナー」のおもてなしは十分でした。田園地帯が道幅が狭くやや走りにくかったこともありますが頑張れました。あえて欠点を言えば、32km付近のゆるやかな坂を登って右折して橋を渡るその坂道の途中で、ボランティアの男子高校生数名が応援に飽きたのか、あぐらをかいて雑談して高笑いしていたのが残念です。臨時駐車場は2千台準備してありますが、県教育会館・致遠館高校などは、6:30には満車状態になりました。最近人気が出てきた素晴らしい大会です。他にも高校や中学校など数校ありますので、ご協力お願いして駐車場の確保を望みます。
■総合評価
2018年12月9日
第32回 青島太平洋マラソン2018(宮崎県)
2年連続曇天の青太でした。残念!
出場種目:フルマラソン
去年に引き続きの参戦。そして2年連続の曇天・・・・、特に今年は寒かった。前日は10℃以下で受付は本当に寒かった。当日は宮崎大学に駐車しましたが7時過ぎでも停められます。私の場合は6時過ぎに着きましたが...
もっと詳しく
2018年11月18日
第8回神戸マラソン(兵庫県)
初神戸マラソン、楽しめました!
熊本からの参戦です。なぜかエントリー当選するような気がして申し込みました。熊本地震復興の意味をこめて熊本復興マラソン2017のTシャツを着て走らせてもらいました。三ノ宮駅から会場までの導線がしっかりし...
2018年2月25日
第19回スポーツの森・大津ジョギングフェスティバル(熊本県)
ローカルな大会
出場種目:10kmマラソン
2km、5km、10kmコースがあり、900名程度の参加のローカルな大会でした。10kmに参加したが、給水所は1カ所(折り返すので実質2回)でポカリと水だけ。10kmなので水分だけで十分でしょう。完走...
2018年2月18日
熊本城マラソン2018(熊本県)
暑さ(寒暖差)に負けてしまった。でも楽しかった。
昨年に引き続き2回目の参加。朝の冷え込みで尿意をもよおさないように下腹部にカイロを貼り、少し長い開会式をあえて笑顔で楽しみながらスタートを待った。地元なので本番コースでずいぶん練習していたので、前半抑...
2018年1月14日
熊本30K(熊本県)
参加できて良かった
出場種目:30kmマラソン
普段一人で30キロ走を試みるが、20~25キロでいつも挫折していた。30kは皆さんの頑張りが感じられてアップダウンの多いコースながら楽しく走れました。またサブ3のランナーの走りも見られてとても参考にな...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着