本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
マエチャン
ありがとうございました。
出場種目: ハーフマラソン
コースは適度にアップダウンがあり、タフなコースですが走り甲斐があります。フード・給水は前回より工夫され、良くなっていると思います。黒糖饅頭はうれしいサプライズ。おいしかったです。砂利道の件、もし雨が降ったら泥沼状態になり、大混乱になっていたと思います。大会自体は雨天決行だと思いますので、何らかの対策をお願いします。駐車場についても前回の方が良かったと思います。出庫まで時間が掛かりましたが、誘導員を適切に配置すればかなり解消されると思います。例えば、グラウンドの外壁に沿って、一方通行にすれば早いもの順に出庫できるので、スムーズ且つ公平感がありそうに思えますが。のろのろでも前に進んでいれば、辛抱できます。今回のやり方を継承するのであれば、シャトルバスを倍増しないと対処出来ないと思います。いろいろ書きましたが、良い大会であるのは間違いなく、次回も参加させていただきます。沿道の皆さんの暖かい応援もありがたいです。スタッフ、ボランティアの方々へは心から感謝致します。
■総合評価
2019年2月17日
京都マラソン2019(京都府)
2回目の京都マラソン
出場種目:フルマラソン
2013年以来2回目の参加となります。Dブロックからのスタートでしたので、サブフォーが狙えるかなって思って増したが、前半の微妙なアップダウンで体力を消耗してしまい、届きませんでした。当...
もっと詳しく
2019年1月27日
海の中道パノラマRUN!!~カモ池・パノラマ広場3km周回コース1月ソロメイン大会~(福岡県)
初参加
出場種目:30kmマラソン
北九州マラソンに向けての練習という意味合いで30kmに参加しました。コースはほぼフラットでペース走に適していました。(北九州マラソンもほぼフラットなので、その点でもちょうど良い)応募数...
2019年1月13日
第4回のおがた新春マラソン(福岡県)(福岡県)
年始めのレース
出場種目:その他
以前よりほぼ毎年参加させて頂いてます。参加ランナーの皆さんの意欲・レベルが高いので刺激になってます。今回、水溜まりが心配されましたが、問題無い程度で良かったです。参加費が割高と感じるのは、...
2018年11月12日
奥八女黒木ハーフマラソン(福岡県)
奥八女黒木
出場種目:ハーフマラソン
初めて参加しました。フルマラソンに向けての最終調整の一環として臨みましたが、小生にとっては、ほどよい傾斜で鍛えられました。第一折返しまでは5分30秒/1kmをキープできましたが、第二折返しへの...
2018年3月25日
第40回福岡小郡ハーフマラソン大会(福岡県)
小郡
5回連続7回目の参加となります。だいたい勝手が判っているので、ストレスはあまり感じません。近年、イオンさんが駐車場を開放して頂いているので、ずいぶん便利になったと思います。コースは多少...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着