本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
ますじろう
坂と寒さに泣かされるレース
出場種目: フルマラソン
初出走でしたが、本当に厳しい大会でした。もともと坂が多くて脚に負担がかかるコース。それに加えて冷たい雨と風。誇張ではなく泣きながら走った区間もありました。その分能登マラソン丼の柔らかい感触と、沿道で一生懸命声援送ってくれたスタッフの声が今でも記憶に残っています。
■総合評価
2019年2月17日
京都マラソン2019(京都府)
京都を走れて感激しました。
出場種目:フルマラソン
まさか抽選に受かると思ってなかったので、ずっと前から楽しみにしていた大会、走り始めはさほど調子は良くなかったのですが終わってみれば自己記録を2分半更新することができました。人気大会だけあって走っている...
もっと詳しく
2018年11月23日
第28回福知山マラソン(京都府)
ローコストな素晴らしい大会ですが課題もちらほら。
初参加でしたが個人的にはセカンドベストの記録もマークでき、楽しめるレースでした。ただ、参加費が安いことと引き換えに、色々気になることもありました。控えスペースが大混雑。野外に荷物を置いて走らざ...
2018年10月28日
金沢マラソン2018(石川県)
去年よりさらに良い大会になっていました。
2年連続の出走でした。トイレやエイドステーションのゴミ箱、それ以上に終盤のくねくねしたコースレイアウトの改善など、ストレスを感じさせない気配りが感じられる、とても良いコースでした。記録も自己記...
2018年9月23日
宝浪漫マラソン2018(石川県)
ポテンシャルはある大会、次回に期待します。
出場種目:30kmマラソン
秋のフルマラソンシーズンへの調整と思って参加しましたが甘かった(笑)。序盤の山登りで大いに消耗、平地で左へ右へと誘導され、とどめは照り返しの強い波打ち際を疾走。 ゴール後、疲労困憊しているランナー...
2018年4月14日 ・ 15日
加賀温泉郷マラソン2018(石川県)
トンネルが勝負どころ
30キロ過ぎに長い長いトンネルの中を走るのですが、おそらくどなたも自己最高マークできるくらいの走りやすいコースです都会の賑々しい雰囲気に飽きたら、ぜひおためしください。
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着