本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
shujiya
参加者多し
■総合評価
2020年1月26日
第38回星の郷ふれあい健康マラソン(岡山県)
緩やかな上り下りのあるコース、豚汁最高、地元出店が・・・
出場種目:10kmマラソン
地元の方の参加が多いからかわかりませんが、出店は少し寂しかったです。ありきたりですが、お餅やおこわは結構楽しみにして参加しています。2月は、美星を皮切りに、アップダウンのある牛窓、高梁、矢掛、総社と岡...
もっと詳しく
2019年12月8日
第13回さようマラソン&ウォーク(兵庫県)
町全体で参加している感のあるほんわかした大会でした。
岡山から、有料道路使用せず、70キロを約2時間弱、割と近いですね。参加賞のお味噌や、屋台での商品(おはぎ、バーガー等々)も個人的に好きなものでしたので、大変満足です。ただ、完走後のんびりしてたので、刺...
2019年10月20日
第32回 南部町緑水湖健康マラソン(鳥取県)
地元感、参加人数等、内内でほんわかしている大会です。
コースの関係で、内輪ののんびりした大会でした。タイムも自分で記入できるだけの余裕がある人数でした。
2019年2月17日
第31回 矢掛本陣マラソン全国大会(岡山県)
旧山陽道を快走しましょう
出場種目:その他
田舎なので、応援はおとなしめですが、飛び賞があるのと、参加賞と比較し、タオルがしっかりしています。走り終わった後、町へみんなが繰り出す雰囲気づくりをすればもっといいかな。温泉の男子従業員は、相変わらず...
2018年4月22日
おかやま西大寺マラソン2018(岡山県)
いちごをもっとアピールしては。
参加費も安いので何とも言えませんが、いちごは特産でもあるので、ワンパックできれば完走後にも受け取れるようにして、併せて販売もしたら、もっと盛り上がると思います。
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着