本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
さらちん
地元として
出場種目: その他
雨天にも関わらず開催して頂いた主催者、ボランティア、声援をくださった沿道の方、遠方より参加して頂いたランナーの皆様にお礼申し上げます。気になった点・受付 ボランティアのみのところが有り手間取っていた。参加賞の袋詰めがされておらず 渡し忘れがあった。・会場 受付会場に更衣室があったが開会式、スタート地点から離れており走る格好のまま40分程度雨に打たれながら待たないといけなかった。・走路 細い道から大きい道へ出るところに走路員がおらず交通規制されていない車道を走っている人がたくさんいて危なかった。・その他 台風接近の為仕方ないが開催が前日夕方まであいまいだった。良かった点 ゴール会場でランナーを盛り上げてくれるアナウンスがあり嬉しかった。ゴール後、給水場所が広く取ってありすぐに給水することができた。豚汁のふるまいがあり、冷えた体を温めることができた。今回は走路の草刈り、清掃がされていてとても走りやすかった。雨にもかかわらず多くの方が沿道で応援してくださった。
■総合評価
2018年2月11日
第34回サザン・セト大島ロードレース(山口県)
練習は嘘をつかない
出場種目:ハーフマラソン
昨年に続いて2回目の参加。コースには寒い中多くの方々に応援して頂きました。おかげ様で気持ち良く走ることができました。15kmまでは絶好調でしたがそれ以降は強い向かい風に心が折れ失速。体が冷えてくると筋...
もっと詳しく
2017年2月5日
第33回サザン・セト大島ロードレース(山口県)
地域に根づいた大会
初めて参加しました。あいにく小雨が降る中でしたが町民皆さんが大会を盛り上げる雰囲気が伝わってきました。駐車場、会場までの道路までスタッフの方がおり迷うことなく到着できました。雨にもかかわらず沿道の応援...
2016年11月6日
下関海響マラソン2016(山口県)
25年ぶりのマラソン
出場種目:フルマラソン
25年ぶりに初めて海響マラソンに参加しました。27km地点の打ち水を足にかけた瞬間 両足けいれんでジエンドでした。残り15kmは沿道の皆さんに励まされどうにか完走できました。まさに記録より...
2016年12月11日
第17回維新の里萩城下町マラソン(山口県)
とても楽しめました
出場種目:その他
初参加。娘とファミリーの部に参加させていただきました。駐車場に関しては満車の表示が見えづらく入りかける車で渋滞を起こしていました。事故が起きないようにもう少し大きく看板を出されてはいかがでしょ...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着