本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
ななさく
初めての参加!
出場種目: ハーフマラソン
初めて参加しました。スタート地点に招集されてからスタートまでの時間に開会式があるのですが、30分以上あったと思います。待ちくたびれました。コースは河川敷コースでした。運営面はスムーズで特に困ったこともありませんでした。
■総合評価
2019年10月27日
島田島ハーフマラソン(徳島県)
やみつきに・・・。
出場種目:ハーフマラソン
ものすごくきついと知っていても,今年もエントリーしてしまいました。今年で3年連続の参加。やはり,きつかった。しかし,沿道の応援や景色は最高です。エイドも「なるちゅるうどん」が登場し,毎回,楽しみが増え...
もっと詳しく
2019年11月3日
2019ユニセフカップにしのみや甲子園ハーフマラソン(兵庫県)
平坦で走りやすいが・・・。
甲子園球場スタートに魅かれて,初めて参加しました。受付も手荷物預かりもスムーズでした。コースは,途中から河川敷の土のコースになります。平坦で走りやすいのですが,土ぼこりが舞うのが気になりました。ス...
2019年10月13日
第8回 龍馬脱藩マラソン(高知県)
ラストの坂道,今年も克服できず・・・。
3回目の参加。ラスト5kmから3kmにかけての2kmの坂道で今年もあえなく失速し,ほとんど歩いてしまいました。参加賞のTシャツは,デザインもかっこよくて毎回楽しみにしています。
2019年6月16日
第39回兵庫神鍋高原マラソン全国大会(兵庫県)
沿道の応援ありがとう!
3度目の参加。今年は、1周目後半の上り坂で、古傷のアキレス腱痛が出て大失速。何とか完走だけはと、ボランティアの中学生や小学校の児童会の皆さん、地元のおばあちゃん声援に、根性出して走りました。スタッフの...
2019年6月2日
第34回たたらぎダム湖マラソン(兵庫県)
来年も絶対に走ります!
昨年に続き2度目の参加。駐車場には7:30に到着。案内もスムーズでした。1時間ほど車の中で仮眠し,シャトルバスで会場へ。いろいろな出店が出ていたので,スタートまでぐるりと見物。これも楽しみの一つ。...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着