本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
ぐんじょういろ
京都マラソン2018
出場種目: フルマラソン
第一回のエントリー時は、エントリーの当落結果自体が一か月遅れるといわくつきのダメ大会。それが回を経るごとにこなれてきた感があります。◆GOODエイドステーションは他の大会に比べて多過ぎるくらいに感じました。喉が渇くという感覚はなかったです。◆BAD参加者のマナーは悪い人が多かった。観光地のゆえ写真を撮るためにコース真ん中で止まるというバカ者はナンバー控えて、個人情報と照合の上、次回以降追放していただきたい。写真を撮るなというわけではなく、端によって撮るのは全く問題ないと思います。今回で言うと渡月橋周辺、広沢池、仁和寺で3回ぶつかりそうになった。(全部前半でまだ余力のあるエリア)後半なら急には止まれず相手にぶつかるか蹴り飛ばして、自分は転ぶという最悪のパターンが想定される。後半は後半で両サイドに徒歩勢が邪魔をするという感じ。歩く人は右(or左)という指示が出ているエリアとそうでないエリアがあったので徹底させてほしい。
■総合評価
2018年10月21日
ちばアクアラインマラソン2018(千葉県)
ちばアクアラインマラソン2018
出場種目:フルマラソン
・Good☆普段見慣れないエリアを走れる→アクアラインの抜け感は素晴らしい☆地元の方のホスピタリティ→エイド以外でも地元の方がご厚意で出してくれたサツマイモ、梨が美味しかった。袖ヶ浦市...
もっと詳しく
2018年7月1日
2018函館マラソン(北海道)
函館ハーフ2018
出場種目:ハーフマラソン
当日は雨。ちなみに、当日夜の現地のTVでは「高温多湿な悪コンディション」というこというコメントありましたが、東京から参戦の私としては涼しくいい感じ。初夏ということで、寒いということはなく、...
2017年10月9日
第35回新潟シティマラソン(新潟県)
新潟シティマラソン2017
◆スタート前新潟駅からビッグスワンまで、参加人数とバスが全然あってない。最終便は7:20でビッグスワンまで20分、荷物預けは7:50までということだったので6:35から並ぶ、バス乗車は7:30...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着