本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
92太郎
大会運営は安定化している
出場種目: フルマラソン
今年も天候良く富士山がよく見えました。朝の会場入り導線がトイレ待ちを横切るため並ばないでトイレに入る人達がいたことが残念でした。もう一工夫ですね。結果的に工事の道路規制も心配いりませんでした。帰りのバスの見送りも丁寧にしていただき感激しました。また、来年も参加したいです。
■総合評価
2020年1月26日
第10回湘南藤沢市民マラソン2020(神奈川県)
初めての雨天で残念でもボランティアさん最高す!
出場種目:その他
毎年参加させて頂いてます。今までどうにか天候に恵まれていましたが、とうとう雨の大会になってしまいました。今回第10回の節目で大会関係者の方たちも気合が入っていただけに残念でした。また寒い中ボランティア...
もっと詳しく
2019年12月1日
第14回湘南国際マラソン(神奈川県)
毎年同じに見えても進化している大会
出場種目:フルマラソン
7年連続で参加させていただいております。毎年何らかの部分がアップデートされております。来年もよろしくお願いします。
2019年1月27日
第9回湘南藤沢市民マラソン2019(神奈川県)
ボランティアさんの熱意が伝わる大会
地元であることをから毎回年の初めの大会として楽しみにしています。この大会の売りは何といっても地元中学生をはじめとする元気なボランティアさんたちの活動ですね。また、主催側も毎年問題点に対しバージョン...
2018年12月2日
第13回湘南国際マラソン(神奈川県)
毎年が楽しみな地元民のエントリーでした。
第7回からのmy大会にさせていただいています。1年経つのが早く毎年の思い出が宝物です。今年は会場導線が一方通行にしたことは良かったです。しかし帰る時に人混みで狭くなった階段でベビーカーと子供を両脇...
2018年1月28日
第8回湘南藤沢市民マラソン2018(神奈川県)
地元愛、藤沢市民マラソン‼
江ノ島のメイン会場がとても広くなり使い易くなりました。エイドステーションはドリンクだけなので地元の食べ物などがあると良いと思います。一週目と二週目のレーン分けのアナウンスが届いていない箇所と距離表示...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着