本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
廃プラ
ここのスタッフさん、当日ボラのクオリティが素晴らしい。
出場種目: その他
まず、コースですが最初の1キロは登り。フラットから少し下って折り返し。登り、フラット、下りの5キロコース。10キロは2周です。地元民とスタッフさんの応援は熱いです。参加賞は高級米つや姫1kgとブランド豚のドライソーセージ、同時開催のまるごとフェスタの飲食屋台で使える300円チケットです。コスパいいです。豪華な冊子はランナーの参加費から出てないので勘違いしないこと。町からの補助金で運営されているため、町から渡される冊子を入れるしかないので、黙ってもらって資源回収に出しましょう。ここの大会はスタッフさんの挨拶が最高です。朝、アップ中、レース中、帰りまで◎ レベル高くないし気軽に参加できるのもいいね。コースはつまんないけど、走りごたえあり。
■総合評価
2015年6月7日
第14回果樹王国ひがしねさくらんぼマラソン(山形県)
記録を狙う大会ではない。10キロランナー邪魔…
出場種目:ハーフマラソン
ハーフで出走。走力に見合わないランナーが持ちタイム無視のスタートブロックに多数いて、スタート直後は大渋滞。5キロくらいまでジョグ。15キロあたりから、10キロエントリーの おちゃらけランナーの渋滞に捕...
もっと詳しく
2015年4月19日
第30回記念温海さくらマラソン(山形県)
また来年も参加するぞー
出場種目:30kmマラソン
30キロで出走しました。前半、中盤ののぼりがキツかった…。世代別で8位に入りましたが、終盤のトンネルがかなり寒くてブレーキになってしまい失速。ですが、沿道やボラの声援があたたかい素晴らしい大会だと...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着