本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
すみっこ
迷路みたいなワクワク感
出場種目: 10kmマラソン
くねくねカーブの向こうは上り坂なのか下り坂なのかワクワクする迷路のようなコースでした。お線香のにおいが漂う墓地を通過したり、公園で遊ぶ人たちの間を通り抜けたりと不思議な景色の中を2周しました。老人ホームのおばあちゃんたちが沿道にいてくれて、思わずみんなと握手しちゃいました。青年会議所が運営しているためか、女性のスタッフが少なく感じました。女子トイレの前でトイレットペーパーをもって困り顔の男性スタッフがいましたので声をかけると「補充をしたいんですけど入れなくて」とのこと。代わりにペーパー補充をしてあげました。いつもスタッフには頭の下がる思いでしたのでお役に立てて光栄です。小ぢんまりとした大会が好きです。こんな規模の大会がもっとあればいいのにと思いました。抽選会があるという噂で最後まで残っていましたが、今年はなかったのですね。スタッフの皆さん、応援してくれた方々、ありがとうございました。
■総合評価
2016年10月30日
2016あつぎマラソン(神奈川県)
硬派な大会
出場種目:10kmマラソン
初めて参加しました。ランニングブーム前からある硬派な大会という印象です。派手さはありませんが必要なものはほぼ揃っていています。女子は更衣室もすいていてトイレは待ち時間なしです。10円のコイン返却式ロッ...
もっと詳しく
2013年3月10日
京都マラソン2013(京都府)
スタッフ、応援に感謝。あとは雨対策。
出場種目:フルマラソン
念願の初フル完走を果たせました。スタッフも沿道の応援も多く、皆さんに励まされながら楽しく走れました。感謝してます。フィニッシュ後は雨に打たれた寒さと疲労もあり、ランナーは意識が過剰になって...
2012年12月23日
富士マラソンフェスタ2012 in FUJI SPEEDWAY(静岡県)
トン汁ありがとう。
出場種目:2周 8.8k
小学生・中学生の子どもと、夫と私の家族4人でエントリーしました。家族で楽しめそうな大会だったので。評判通りのすばらしい運営でした。参加賞が、長袖Tシャツで、”もう半袖のTシャツは間に合って...
2012年5月13日
足柄大橋開通25周年記念金太郎マラソン(神奈川県)
主催者に拍手
出場種目:5k
手作りの大会という評価の通りでした。主催者(個人)が、はじめは自宅でとれたみかんを参加賞にしていた、と開会式のコメントで知りました。昨年の震災後の中止を詫びる場面で、言葉に詰まっている様子でし...
2012年4月1日
第28回 日本平桜マラソン(静岡県)
ほのぼのした大会でした。
出場種目:ファミリー2.4k
ファミリー2.4kに私と小4の息子、23kに夫が出場しました。桜の季節の好天に恵まれ、ほのぼのとした大会の雰囲気を楽しめました。夫は、景色が素晴らしく応援が励みになった言っています。トラッ...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着