本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
trekking
エコパ会場内を気持ち良く走りました。
出場種目: 10kmマラソン
コースは折り返しまでは下り、よって帰りは登りが中心ですが、頑張り甲斐があります。エコパグランド内のスタートゴールを楽しみました。遠方からの参加ならば、フルマラソンが景色も楽しめてよいと思いますが、近在からの参加ならばさっと走れてコースもしっかりしているので楽しいと思います。天気が良ければですが、食事施設の充実を今以上にしていただければいいのですが・・・。でも会場内での飲食をあまり奨めていないのですね。レース後のメロンも持ち出し禁止ですから・・・。
■総合評価
2018年6月17日
第34回西湖ロードレース(山梨県)
混雑なくマイペースで走れました。
出場種目:10kmマラソン
何度か参加しておりますが、路面の横への微妙な傾斜に注意して走っています。でもスピード感を保ったペースで気持ちよく走らさせていただきました。6月のこのレースは、晴れても雨でも楽しく走れます。
もっと詳しく
2018年5月27日
第38回スポニチ山中湖ロードレース(山梨県)
湖畔に沿った走りやすいロードレースです。
出場種目:ハーフマラソン
湖畔に沿ってしっかりとした走りができるロードレースです。ゴール前の混雑でラストスパートが出来なくて、折角のDJ の盛り上げに応えられなくて残念です。しかし、いろいろなランナーが頑張って...
2018年4月15日
第20回記念長野マラソン(長野県)
スタッフと応援に支えられた、素晴らしい大会です。
出場種目:フルマラソン
20年連続の参加で、来年がすでに楽しみです。冷たい雨にも関わらず、今回も今までに増して市街地、エイドステーション、吹きさらしの河川道に多くの応援とスタッフに出ていただいて、ランナーは走らせてもらった...
2017年10月21日
とうきゅうカップ東伊豆クロスカントリー大会2017(静岡県)
悪天候でも楽しめるクロスカントリー大会です。
出場種目:5kmマラソン
クロカンコースでの大会があまりないので、楽しみになっている。悪路・水たまり・アップダウン・路面の変化を大いに楽しませていただいた。天気が良ければ、稲取温泉を眼下に伊豆七島の浮かぶ海が広がる...
2017年8月27日
第37回山日YBS富士吉田火祭りロードレース(山梨県)
十数年ぶりのレース参加を思う存分苦しみました。
以前のコースと違っていたが、登り下りは変わらず厳しかったです。遅い私の1kmスプリットタイムで見ると、3分58秒区間と6分23秒区間があり、この差は坂の厳しさなのだろう。鍛えて参加しないと60歳過ぎ...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着