本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
trekking
エコパ会場内を気持ち良く走りました。
出場種目: 10kmマラソン
コースは折り返しまでは下り、よって帰りは登りが中心ですが、頑張り甲斐があります。エコパグランド内のスタートゴールを楽しみました。遠方からの参加ならば、フルマラソンが景色も楽しめてよいと思いますが、近在からの参加ならばさっと走れてコースもしっかりしているので楽しいと思います。天気が良ければですが、食事施設の充実を今以上にしていただければいいのですが・・・。でも会場内での飲食をあまり奨めていないのですね。レース後のメロンも持ち出し禁止ですから・・・。
■総合評価
2019年6月16日
第35回西湖ロードレース(山梨県)
雨でも晴れでも、自然の心地よさが感じられるロードレースです。
出場種目:10kmマラソン
10回以上は参加しています。ランナーの要望が多様化している現状では、大会スタッフの負担は大きくなっていると思います。走らせていただき有難うございます。個人的には、誤差の少ない距離表示と走路の安全確...
もっと詳しく
2019年5月26日
第39回スポニチ山中湖ロードレース(山梨県)
明るく華やかなロードレースとして継続してください❗
出場種目:ハーフマラソン
安全策と正確な距離表示を確保していただき有難うございます。今年も楽しく完走できました。
2019年4月21日
第21回長野マラソン(長野県)
毎回、家族集合3泊4日で参戦している魅力ある大会です。
出場種目:フルマラソン
21回目のスタートが出来ました。しっかりした運営で安心して走りきれる大きな大会なったと感じています。今回は仲間を誘い、前日受付から、完走後の温泉まで楽しい時間を過ごせました。家族は別行動ですが、毎回、...
2018年12月9日
第30回袋井クラウンメロンマラソン in ECOPA(静岡県)
30回記念大会にして基本が押さえきれていなかったのが残念。
毎回楽しく、10K に参加していますが、競技運営の面で残念な意見をのべさせてもらうとは思いませんでした。一番気になったのが、安全面。小さな子供達がエコパスタジアムの狭い外周でコーンも無くすれ違...
2018年10月20日
とうきゅうカップ東伊豆クロスカントリー大会2018(静岡県)
クロカン専用コース利用の大会を続けて欲しい。
出場種目:5kmマラソン
坂道や筋力トレーニングの効果を確かめるには、とても良いコースです。稲取港から太平洋に浮かぶ伊豆諸島の眺めは最高です。今回は三宅島までは見えなかったが、青い海と白波そして太陽の反射光がとても綺麗でした。...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着