本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
よっし~
一般車をなんとかしてほしい
出場種目: フルマラソン
一昨年ぶり2回目の参加ですが、前回同様一般車が横を走るし、横切るしかも徐行でなく邪魔だくらいな感じで許可を取っているんだろうから、事故が起こる前に完全封鎖してほしい
■総合評価
2015年10月25日
第7回しまだ大井川マラソンinリバティ(静岡県)
暑い以外は走りやすかったです
出場種目:フルマラソン
あえて気になった点は大エイドステーションの最後に水分がなかったので、小饅頭?を食べてしばらく口の中がパフパフで走ることになりましたでも、みんな盛り上げてくれていい大会でした
もっと詳しく
2015年4月19日
第10回記念 掛川・新茶マラソン(静岡県)
相変わらず後半厳しい
露店がゴール周辺にあるので、ゴール後、坂を下りて荷物をもらってから(財布がないので)また坂を上って行こうとまで思わないメロンは美味しすぎで食べ過ぎちゃいます
2015年2月22日
徳川家康公顕彰400年記念事業 第11回浜松シティマラソン(静岡県)
10分ごとのペースメーカーは助かりました
出場種目:ハーフマラソン
給水所が水とアクエリアスだけなのでバナナや浜松っぽいものがあればよかったあと駐車場&送迎がないので、ガーデンパーク発着だともっと参加者増えると思う
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着