本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
シゲ
相変わらず大変なコース
出場種目: その他
アップダウンの多いきついコースですが、毎年参加してしまいます。気温が高くなく例年よりは走りやすかったです。中間点のタイムを計測してくれてあって記録証を見たらネガティブスプリットでした。途中で道路工事のため渋滞していましたが、あらかじめ情報を流してほしかったです。
■総合評価
2017年8月27日
第57回伊達ももの里マラソン大会(福島県)
今年は走りやすかった
出場種目:10kmマラソン
今年は気温が高くなく走りやすかったです。半端じゃない仮装ランナーがいて沿道も大いに盛り上がったようです。ゴール後も隣の広場でイベントをやっていて楽しめました。
もっと詳しく
2017年8月6日
第12回日光杉並木マラソン(栃木県)
夏場の貴重な大会
先着順になったので申し込み、参加できました。 決して楽なコースではありませんが、杉並木の日蔭の中を走れる貴重な大会です。復路で救急車に何人か乗っているのを見かけました。熱中症ではなさそうと思いまし...
2017年6月4日
第16回果樹王国ひがしねさくらんぼマラソン大会(山形県)
さくらんぼ
出場種目:ハーフマラソン
6年ぶり2度目の参加です。前回は震災直後でホテルでも余震を経験しました。今回は前夜祭に参加してから山形市内に宿泊。最寄駅からのシャトルバスもスムーズでした。前半は上り、後半は下りが中心のコースで、沿道...
2017年6月25日
第47回小松菜マラソン(東京都)
記録会
大会参加の間隔があいてしまうので、記録会のつもりで参加しました。スタート前は雨で何とか公園内に雨宿りの場所を確保しスタートまで待機。スタート直前に小降りになり助かった。荒川河川敷のフラットで走りや...
2017年5月14日
第43回安政遠足(侍マラソン)(群馬県)
20回目
出場種目:30kmマラソン
エントリー回数が20回目となりました。仮装しないと恥ずかしいような大会。沿道の応援も半端じゃない。タイムは年々落ちて浄水所の関門が厳しくなってきたが、何とか峠まで完走できました。パンフレットに...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着