本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
しんたん
信州は初めて参加しました。
■総合評価
2010年6月13日
第12回関東マスターズロード選手権(東京都)
出場者のマナーが全般的に良い大会
出場種目:
普通なら暑くて湿度も高く、イラつきがちになるところですが、レースは年齢別・男女別に分かれいて全般的に出場者のマナーが良いと感じました。自分のレース前でも調整に専念するだけでなく前の組で頑張って力走する...
もっと詳しく
2010年6月6日
第6回八海山登山マラソン&新緑ウォーキング(新潟県)
暑かったです!
八海山は初めてで13Kmに参加。とにかく暑く、ベースからビレッジは何とか走れましたが後半は歩いてしまいました。平地とは全然違いひたすら登りはただただキツかった。給水ポイントは良かったのですが場所によっ...
2010年5月16日
第26回みしま西山連峰登山マラソン(新潟県)
好天に恵まれた大会でした
初めてこの大会に出てハーフに参加しました。好天に恵まれました。コースは緩やかな山麓。暑くて景色を楽しむ余裕はありませんでしたがコースには木陰に囲まれた箇所もあり、ポイントポイントで沿道でのスタッフや地...
2010年4月11日
第28回横浜ロードレース(神奈川県)
初めて20kmに参加しました。
ランウォークで計った距離より若干(数百m)欠けてましたが、まずまずの運営でした。紙コップは仕方ないと思いますが、今日みたいな暑い日はもう少し大き目の方が有り難かった。会場までは駅からも近くて良かったで...
2009年11月23日
第35回「勤労感謝の日」を祝し、皇居マラソン記録大会(東京都)
楽しかったです!
10kmコースに出ました。ゴール地点で林檎にバナナ、ポカリスエット貰えました。とにかく拡声器持って一生懸命話す親爺さんが楽しい!皇居マラソンでは最古と自負し、ルール説明と言いつつ、全くルールを説明せず...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着