本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
奥むさし仙人
横浜ロードレース20k参加
出場種目: その他
35回目でありスタッフも計時担当の業者も手馴れていたことは確かですが、距離表示の小さな看板が風で倒れるなど工夫がされていない。往路に3回の折り返すがあり5.5kで復路が4.5kの10kコース設定でしたが、以前の横浜駅伝のように下流に500Ⅿ行って折り返せば単純なコース設定ができるはずです。
■総合評価
2008年11月16日
市制施行50周年記念第21回2008上尾シティマラソン(埼玉県)
上尾シティハーフマラソン
出場種目:
昨年に続いての参加でした。天候が悪く、足元が気になりましたが、コースの走りやすさ、規制が充分で安心して走れました。キイウイ、林檎、味噌汁などのサービスもありがたかった。次回も楽しみにしています。
もっと詳しく
2008年11月30日
第27回お伊勢さん健康マラソン(三重県)
お伊勢さん健康マラソン
順位の表彰はありませんが、ランナーにとっては至れり、付くせりの大会です。関門が厳しいとの意見もありますが、普通にトレーニングさえしていれば、クリアできる時間ですので、問題は無いと考えます。交通規制して...
2008年12月7日
第19回所沢シティマラソン(埼玉県)
所沢シティマラソン
ボランティアとして、ハーフマラソンの伴走をしました。コースは複雑、かなりのアップダウンありでしたが、大会関係者の熱意、又、沿道の応援も沢山有り、楽しく走ることが出来ました。
2008年12月14日
2008クロスカントリー IN SAYAMA(埼玉県)
あぁ~。雨・・・・・。
朝からの雨の為、クロカンコースは水溜りがいっぱい。中学生、女子、そして一般男子と最終レースでは、田んぼのようなコースになってしまった。天気が良ければもっと気分よく走れたのに、残念です。商品のO社の血圧...
2008年12月21日
市制50周年記念 第20回三田国際マスターズマラソン(兵庫県)
市制50周年記念 第20回三田国際マスターズマラソン
ハーフマラソンオンリーの大会。高低差があり厳しいコース設定ですが後半のきついところでの団地内では大勢の応援で元気付けられた。ぜひ来年も参加したい。ゴール後のトン汁が美味しかった。
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着