本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
奥むさし仙人
第3回 信州安曇野ハーフマラソン
出場種目: ハーフマラソン
全てに満足のいく大会でした。是非、次回もと考えています。ボランティアスタッフの皆さん、ありがとうございました。
■総合評価
2009年10月25日
第32回毛呂山鎌北湖マラソン(埼玉県)
第32回毛呂山鎌北湖マラソン
出場種目:
住まいから近いこともあり、初めて参加しました。マイカーは会場に充分な駐車スペースがあるのですが、電車だと駅から遠く、八高線の場合、高麗川からの接続が悪く、其処からタクシーで駆けつけた参加者もいたと聞き...
もっと詳しく
2009年3月8日
第28回立川・昭島マラソン第12回日本学生ハーフマラソン選手権大会 併催 第25回ユニバーシアード競技大会日本代表選手選考会(東京都)
第28回立川・昭島マラソン
なんとなく楽しめるマラソン大会ではなかった。運営の仕方に少々難がありそう。おそらく来年は参加しない。
2009年4月12日
第7回南アルプス桃源郷マラソン(山梨県)
第7回南アルプス桃源郷マラソン
まさに桃源郷を走るマラソン!都会と違い空気が美味い。景色が素晴らしい。
2009年4月19日
志摩ロードパーティハーフマラソン2009(三重県)
志摩ロードパーティハーフマラソン2009
噂に聞いたコースの厳しさでしたが、垣間見える素晴らしい風景と、温かい沿道の応援に辛さも吹っ飛びました。走路に書いてあったコメントにも励まされました。 是非、機会が有れば来年も参加したい。近鉄の特急...
2008年11月23日
第31回府中多摩川マラソン(東京都)
第31回府中多摩川マラソン
所謂(いわゆる)、競技思考の強い大会で、都陸協の主管のため堅苦しい感じは否めない。河川敷の狭いサイクリングコースを各年代別に走り出し、散歩の人有り、サイクリング、レーサーバイクで疾走する者ありで、すれ...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着