本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
Atsushi
マラソンが楽しくなります
出場種目: フルマラソン
これまで仮装ランナーに抜かれるのが悔しかったが、いざ自分で仮装してみると、こんなに大変なものとは思いませんでした。寒い冬のレースなのに、着ぐるみで汗をたっぷりとかきました。。。でも、ピカチュウは人気が高く、沿道からたくさんの声援をもらったり、ハイタッチをしたりしてコミュニケーションが楽しかったです。これだけ楽しく遊んでもサブ3.5で走れて良かったです。エイドがマイカップ持参でタイムロスしてしまいますが、給水所の方と言葉を交わすのも楽しかったです。何よりもスタッフやボランティアのみなさまから温かい声援を頂ける、他には無い大会です。みなさま、ありがとうございました。
■総合評価
2017年7月1日 ・ 2日
第23回所沢8時間耐久レース+3種目走/フルマラソン(旧8時間耐久レースin所沢)(埼玉県)
真夏の祭典
出場種目:その他
周回コースは景色が変わらず面白くないと思われがちですが、スポーツエイドジャパンさんの大会はエイドが充実し、毎周回美味しいものが食べられます。ボランティアさんの「おかえりなさい」「いってらっしゃい」に元...
もっと詳しく
2017年5月21日
第23回星の郷八ヶ岳野辺山高原100kmウルトラマラソン(長野県)
日本一の大会
出場種目:ウルトラマラソン
初めてウルトラマラソンに参加しました。スタッフや地元の方の応援が力になり、ゴールまでたどり着くことができました。また参加したいと思う良い大会です。
2017年2月19日
京都マラソン2017(京都府)
最高のマラソン大会
出場種目:フルマラソン
京都は数多くの大会が開かれるだけあって、マラソンの運営に優れています。他の大会には無い感動を与えて頂きました。マラソンコースはアップダウンがあり、決して楽ではなく、タイムが望めるコースではありませ...
2016年12月11日
第27回所沢シティマラソン(埼玉県)
激坂
出場種目:ハーフマラソン
普通の大会に満足できないかたにお勧めします。スタート・ゴールは西武ドームの中なので、大きな大会に参加したと実感します。狭山丘陵の地形を生かしたマラソンコースに平らなところは無く、激坂の連続に何度、心が...
2016年11月12日 ・ 13日
第2回さいたま国際マラソン(埼玉県)
前回よりデグレード
前回大会の良かったところが打ち消され、残念な運営になりました。開場からスタートまでの時間が限られているのに、会場は通勤時間のターミナル駅のごとく大渋滞し、動線が悪いので次にどこへ行けばよいか分からない...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着