本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
ニックネーム未登録
地元向けのこじんまり大会だけど、サポートたっぷりです。
出場種目: 10kmマラソン
初めて参加。区民が主と思われますが、競技サポート、警備、応援などランナーより沢山いて、田畑が残る道もはしるのですが地元の、おじさん・おばさん・子供たちが、旗振り、声援を頂き、東京マラソン程とはいいませんが、ずっと声援をもらいました。また、人数のわりに道を広々と使わせて貰ってるのでロスも少なく、最初の1キロはオーバベースになっちゃいました。個人的には、キロポストが正しかったのかなあという点以外、申し分なかったです。8~9キロぐらい。
■総合評価
2018年12月2日
第13回湘南国際マラソン(神奈川県)
大会は良し。会場レイアウト変更は???
出場種目:フルマラソン
コースは、今年は曇りで富士山との対面も少なかったでずが、やはり湘南国際。会場は、今年は大きく変更したので戸惑いもありますが、大会後に着替え終わってから遠くに回されるのは辛い。あろ、みやぞんと走...
もっと詳しく
2018年11月18日
2018川崎国際多摩川マラソン(神奈川県)
ある種、安定的な大会
出場種目:ハーフマラソン
ここ6年ぐらいエントリー。一時間以内で行ける、スタジアムが綺麗、コースが平坦、スタートが大混雑ほどでない、とかで安定的。河原のアスファルト路でない点が不慣れだけど、何かが足りないと浮かぶものは少ないけ...
2017年11月26日
第4回青葉区民マラソン(神奈川県)
地元マラソン
出場種目:10kmマラソン
フラッっとなコース。地元の応援もあり続けてほしいです。会場入りも帰りも、近いので一日も有効に使えますね。
2017年11月19日
2017川崎国際多摩川マラソン(神奈川県)
安定してます
陸上スタンジアム利用でキャパも大きく、会場は良いです。更衣室が若干狭いか。コースは、河川敷の地道なので天気に左右されあるけど、今年はコンディション良し。ゴールがスタジアムトラックを走るので、気...
2017年5月28日
第37回スポニチ山中湖ロードレース(山梨県)
今年は富士山と会えなかったけど、その分涼しく走りやすかったかな。サポートは安定してます。貴重品預かりの、少しだけの混雑間ぐらいかな。ゴール後のトン汁も、お母さんたちの休みないサービスとか頭がさ...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着