本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
ウギギ
二回目の出場です
出場種目: フルマラソン
前回より記録は落ちてしまいましたが、ストレスなく楽しく走れました。神戸の町全体で盛り上げている雰囲気が良かったです。受付、ゴール会場に飲食ブースなど楽しめるものがもう少しあったほうがよかったと思います。また、出場したい大会のひとつです。
■総合評価
2019年9月8日
第7回白山白川郷ウルトラマラソン(石川県)
猛暑との戦い
出場種目:ウルトラマラソン
以前、ホワイトロードを往復するコースに参加して以来、四年ぶりの参加です。コースは20kmまでの上りを超えればなんとかなると思いましたが、後半は日陰がなく、暑さとの戦いでした。60km、70kmでやめよ...
もっと詳しく
2019年6月30日
第34回サロマ湖100kmウルトラマラソン(北海道)
北海道初参戦
一度は出場してみたかった大会に参加することができました。前夜祭、ゴール後の飲食ブースは地元のおいしいものを頂けました。コース後半の原生花園はきつかったけど最高でした。全体的に走りやすいコー...
2019年5月11日
伊豆大島ジオパークマラソン2019(東京都)
初めての大島です
出場種目:フルマラソン
初めての参加です。夜行の船で朝に到着し、走ってその日のうちに帰りました。会場では地元人が頑張っている様子がうかがえありがたく感じました。参加人数が少なくコース上では一人旅が多く、道もわかり...
2019年4月14日
第11回おやま思川ざくらマラソン(栃木県)
桜と菜の花の中を走る
桜を楽しみ、菜の花の香りを感じながら楽しく走ることができました。ローカル的な大会です。参加料も手頃でスタート時の混雑もなくストレスを感じません。ちょっとエイドや会場に寂しい感じがしますが、...
2019年3月17日
とくしまマラソン2019(徳島県)
それなりに楽しめましたが・・
天候に恵まれなかったたため、寒さとの戦いになりました。次回は、よい天候の中で走りたいと思います。距離表示、エイド、荷物預かりなど満足のいくものでしたが、帰りのシャトルバスを待たされたのが唯一改...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着