本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
走るはり屋
絶景かな
■総合評価
2018年10月7日
多摩川マラソングランプリ2018 Autumn(東京都)
暑い暑いとにかく熱い
出場種目:フルマラソン
風に助けられたものの日差しを遮るものがまったくない多摩川の河川敷でのフルマラソン。天気予報では気温32℃と言っていましたが、実際直射日光を3時間以上浴びているダメージは、痛いくらいだ。この気象条件...
もっと詳しく
2018年8月19日
フレッシュランINAGI 3rd Trail Run(東京都)
ユニークで楽しい大会
出場種目:トレイル
1周2キロの周回コースを1時間でどれくらい走れるかを競うユニークな大会。大半がロードでトレイル部分が登りの階段。この階段部分がとてもきつくて心拍が振り切りってしまう。結構ガチで走っている人も多くレ...
2018年8月5日
こりゃ多摩ラン20km10km5km in 8月(東京都)
リーズナブルな大会
出場種目:ハーフマラソン
これといった特徴はありませんが、参加費がリーズナブルで真面目な運営をしていて、練習に利用しています。
2018年4月22日
第28回 チャレンジ富士五湖ウルトラマラソン(山梨県)
景観が最高
出場種目:ウルトラマラソン
ハードなコースでしたが、とにかくこんなに近くで美しい富士山を眺めながら走れることが素晴らしい大会です。走った後の無料のトン汁が美味しかった。
2018年6月24日
第33回サロマ湖100kmウルトラマラソン 兼 IAU100km世界選手権2018日本代表選手選考対象大会(北海道)
平坦で記録を狙えるコース
特に50キロまでのコースは、真っ平。後半上り下りはありますが、他の大会と比べれば平らと言えるレベル。走っていてほんと楽しいコースです。
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着