本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
ひーろーず
毎年恒例にします
出場種目: フルマラソン
3回目の勝田参加ですが第65回というだけあって運営は手慣れたもんですね、サポートしていただいた方々には感謝しかありません。運営の方々のジャンパーは黄色で目立っていて分かりやすかったです。昨年特急がすべて指定席に変わっていて狭い通路に立ちっぱなしで痛い目にあったため今回は事前に指定席を購入、座って休めました。ついでに帰りの電車もサブ4で走り切る事を想定して事前に購入して結果オーライ(自分を追いつめる意味もあり)。サブ3.5のイーブンペースを狙いましたが30km過ぎから失速、コースには少し慣れていたつもりでしたが、30km過ぎからのアップダウンが足に来ました、甘かったです。最後10kmはヘロヘロでしたが沿道のみなさまの応援に助けていただきながら何とか昨年とほぼ同じタイムでゴールできました。声援にしっかり応えられるようにもっと練習します、来年またお願いします。
■総合評価
2017年5月5日
第10回信州なかがわハーフマラソン(長野県)
景色、空気、運営、最高レベル
出場種目:ハーフマラソン
東京から夫婦(子連れ)で参加しました。コースの至る所でのアルプスの山々の景色が圧巻でした。コースに多少のupdownがあることは過去の大会レポで覚悟していたので軽いトレランという印象で美味しい空気を吸...
もっと詳しく
2017年4月8日
第12回戸田・彩湖フルマラソン&ウルトラマラソン(埼玉県)
初参加、コスパ最高(何よりも安い!)の大会だと思います
出場種目:フルマラソン
シーズン最後のフルとして初めて参加、PB更新できました。都心からも近いので、遅く出て早く帰れました。参加者も多すぎることなく、スタート時の小雨以外は気持ち良く走れました。周回コースで景色にはあまり期待...
2017年3月12日
第3回かつしかふれあいRUNフェスタ2017(東京都)
素晴らしい大会でした
駅から徒歩10分、ちょっと遠いかな?とも思いましたが気になりませんでした。天候がよくて最後の数キロはきつかったですが気持ち良く走りきれました。さらにスタッフの方々の気配り、沿道の方々の応援、大変ありが...
2016年12月18日
第3回 はが路ふれあいマラソン(栃木県)
評判通りの素晴らしい大会でした
同じようにフルマラソンを走るなら気持ちよく走りたいんで、大会レポを読んでエントリーを決めました。宇都宮駅に降りた時から係員の方が出迎え、シャトルバス、荷物預かり、トイレ、距離表示、エイド、応援など、こ...
2016年6月26日
第5回 日本百名山・両神山麓トレイルラン(埼玉県)
きつい〜
出場種目:トレイル
この時期、なかなかレースが少なく、見つけたのがこの大会。フルマラソンの練習のつもりで臨みましたが・・・。平坦に近いフルマラソンの方が余程楽でした〜。周回コース4周、しかも登っては降りるという、非常に過...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着