本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
あゆ
参加することで気持ちが引き締まります
出場種目: ハーフマラソン
今年は天気に恵まれて気持ちよかったです!公園も滑走路も広いので準備もスタートもスムーズ。給水所でコップ切れは来年改善されると信じています。スタッフの方はどの方もテキパキと誘導などされていてありがたかったし、熱意が伝わってきて感じが良かったです。ありがとうございました。周りの参加者のレベルが高いので、自分も「もっと速くなりたい!」という気持ちになれます。来年こそ練習を十分にして、自分自身が満足出来る記録を残したいです。参加者側の問題ですが、スタート待機時、後から来たのにブロックの先頭にスルスルと進んで位置取りする人がいました。ブロック内では到着順に並ぶようにマナーを守って欲しいです。
■総合評価
2009年3月8日
第28回立川・昭島マラソン第12回日本学生ハーフマラソン選手権大会 併催 第25回ユニバーシアード競技大会日本代表選手選考会(東京都)
自衛隊滑走路を走れるのがうれしい
出場種目:
10kmなのに2回も給水があった。スタートから2周自衛隊滑走路を走るのでコースが広くて、大会参加者が多くても走りやすい。昭和記念公園内にトイレがたくさんあるのでトイレ待ちも少なくて快適。お...
もっと詳しく
2008年12月7日
第2回いたばしリバーサイド・ハーフマラソン(東京都)
レース参加自体が初めてです
レース参加自体が初めてですので、他の大会と比べることはできませんが、楽しく参加できました。のんびりとした雰囲気の大会で初めて参加するに私でも気負わずに走ることができました。スタッフの方も感じがよかった...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着