本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
pikomomo
気持ちの良いコースと気持ちの良いスタッフ、交通規制は再考を
出場種目: フルマラソン
今回初めて参加しましたが、人気の大会だけあって運営も良く考えられていてストレス無くレースに集中出来ました。スタッフの皆さんも良く統率が取れていて気持ちが良かったです。コースは適度なアップダウンがありますが、沿道の声援に助けられ景色も楽しみながら走れました。私設エイドステーションにも助けられ、さすがに30kmの急坂は足にこたえました。一点だけ気になったのは、中央分離帯の無い片側一車線の道を前方から60km以上?のかなりのスピードで疾走していく車と何台もすれ違い(ドライバーのマナーの問題でもありますが)かなり危険を感じましたし、観光施設やゴルフ場の入口では、右折入場待ちの大型バス・車の長蛇の列で、ドライバーやバスの乗客が、明らかに迷惑そうな顔でランナーを見つめており相当気になりました。このハマった状況で初めてマラソン大会を知ったという方も相当居たようです。迂回路も少なく片側1車線の為、前にも後ろにも行けない状態ですので、沿道の宿泊施設の他、各観光施設・幹線道路など周知はされていると思いますが、ドライバー・ランナー双方の為にさらに徹底するよう周知方法再考願いたいです。
■総合評価
2016年5月29日
エンタメラン 皇居マラソン(東京都)
初参加
出場種目:その他
ランニングのメッカ皇居での競技会です。場所柄同じコースで他の大会や、一般ランナーも多く、コースは常に混雑しています。給水も1か所設置してくれています。交通アクセスも良く、新旧のランステも複数あるので、...
もっと詳しく
2016年6月4日
第7回きょなんヒルズマラソン(千葉県)
初参加しました!
出場種目:ハーフマラソン
皆さんのコメント通り、林道のコースはきつかったです。前半の長~い登りをはじめ、全体を通してアップダウンが続きます。後半15km過ぎの急坂はさすがに足にきて100Mほど歩いてしまいました・・・。ボランテ...
2016年4月23日
第1回多摩川新緑マラソン(東京都)
運営は頑張ってる感じがありましたが・・・
20kmに参加しました。運営の方々は総じて親切で、頑張ってる感じではありました(ちょっと説明不足感はありましたが・・・)天気もちょうど良かったし、多摩川沿いの周回コースで開放感もあり、名前の通...
2016年4月10日
第11回 掛川・新茶マラソン(静岡県)
初マラソン、お世話になりました!
出場種目:フルマラソン
48歳、ランニング歴半年で初のフルマラソン参戦でしたが、のんびりムードの会場の雰囲気と、田園ムードのコースの中、軒先で応援してくれたおじいちゃん、おばあちゃんと子供たちの声援に後押しされ、無事制限時間...
2016年3月19日
第1回 横浜ランニングフェスティバル(神奈川県)
危険なコース
20kmに参加しましたが、1周1.25kmと短く、幅も狭い周回コースを16週。同じコースで小学生から社会人までリレーを開催。大体お分かりかと思いますが、老若男女、表彰狙い本気のリレー高速ランナー・...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着