本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
pikomomo
気持ちの良いコースと気持ちの良いスタッフ、交通規制は再考を
出場種目: フルマラソン
今回初めて参加しましたが、人気の大会だけあって運営も良く考えられていてストレス無くレースに集中出来ました。スタッフの皆さんも良く統率が取れていて気持ちが良かったです。コースは適度なアップダウンがありますが、沿道の声援に助けられ景色も楽しみながら走れました。私設エイドステーションにも助けられ、さすがに30kmの急坂は足にこたえました。一点だけ気になったのは、中央分離帯の無い片側一車線の道を前方から60km以上?のかなりのスピードで疾走していく車と何台もすれ違い(ドライバーのマナーの問題でもありますが)かなり危険を感じましたし、観光施設やゴルフ場の入口では、右折入場待ちの大型バス・車の長蛇の列で、ドライバーやバスの乗客が、明らかに迷惑そうな顔でランナーを見つめており相当気になりました。このハマった状況で初めてマラソン大会を知ったという方も相当居たようです。迂回路も少なく片側1車線の為、前にも後ろにも行けない状態ですので、沿道の宿泊施設の他、各観光施設・幹線道路など周知はされていると思いますが、ドライバー・ランナー双方の為にさらに徹底するよう周知方法再考願いたいです。
■総合評価
2019年9月21日
立川コスモスマラソン2019(東京都)
シーズン前のトレーニング大会
出場種目:30kmマラソン
シーズン前の確認に最適で毎年参加しています。ほぼ平坦な4kmの周回コースで給水も2か所用意してくれているので、快適に走れます。一点マナーの問題でもありますが、周回コースの為早いランナーが周回遅...
もっと詳しく
2019年9月7日
森林公園 de ランニングフェスタ 2019(埼玉県)
初参加です
出場種目:ハーフマラソン
思ったよりアップダウンがきつく、30℃超えの気温と相まって、途中棄権も考えましたが、何とかゴールまでたどり着きました。時期的にもコース的にも、夏場が練習不足だと相当きついので覚悟が必要です。気...
2019年8月25日
第39回山日YBS富士吉田火祭りロードレース(山梨県)
きつい!!けど参加してしまう大会
毎年シーズンはじめの大会として参加しています。毎回長ーい坂を登っている時は「もう来年は止めよう」と思いますが、不思議と毎年エントリーしてしまいます。地元のボランティアの皆さんは高齢の方が多いの...
2019年6月9日
第4回 伊豆稲取キンメマラソン2019(静岡県)
異色で楽しめる大会
初めて参加しました。スタート直後のクロスカントリー風コースからの絶景コース、そして名物「げんなり坂」からの稲取街中の路地裏コース・・・他の大会に無い、とてもバラエティーにとんだ楽しめるコースで...
2019年5月12日
第29回仙台国際ハーフマラソン(杜の都ハーフ2019)(宮城県)
杜の都の爽やかな大会
念願の初参加です。評判通りコースも大会の雰囲気も良く、とても楽しめましたし、何よりボランティアの方々をはじめ、沿道の皆さんの応援も素晴らしく、地元に浸透している大会だと感じました。一点これだけ...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着