本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
へいちゃん
気軽に参加できる良い大会
出場種目: ハーフマラソン
埼玉からの参加です。過去にも何度か参加していますが、時期的なものに加え河川敷ということもあって、毎年かなり寒いので、レース中だけでなく、その前後も含めて万全の防寒対策が必要。運営について特に不満はありません。安心して参加できます。アクセスに便利なこととフラットなコースで自己ベストが狙えるところがおすすめポイントです。河川敷コースということで、景色の変化や応援は期待しても仕方ありません。ただ、このコースですので、エントリー料は高すぎる。関係者、ボランティアの皆様ありがとうございました。
■総合評価
2016年5月4日
第28回春日部大凧マラソン(埼玉県)
愛する地元の大会ゆえ、テコ入れをしてほしい
出場種目:ハーフマラソン
地元出身のため毎年参加しています。もっと評価をあげてほしい故、改善点をいくつか。会場は緑の多い公園で広さもあり、とてもいいですが、シャトルバス発着場と受付が離れていたり、スタート地点の道路を挟...
もっと詳しく
2016年5月8日
第36回鹿沼さつきマラソン(栃木県)
地元 ローカル
初めての参加でしたが、地元のお祭り的な雰囲気のローカルな大会でした。運営もよく特に不満はありません。コースは序盤はコース幅もあって走りやすいです。前半はゆるやかな上り基調、後半は下りでのど...
2016年5月29日
第36回スポニチ山中湖ロードレース(山梨県)
初夏の気持ちよさが感じられる大会
出場種目:その他
毎年山中湖1周に参加しています。歴史ある大会であり、運営は安定しています。初夏の緑と標高900mの涼しさでとても気持ちがいいですが、9kmまでは起伏も多く、また空気も少し薄いせいか、いつも苦戦...
2016年6月12日
第2回 信州安曇野ハーフマラソン(長野県)
雄大な景色と澄んだ空気の中を走れる大会
まだ歴史は浅い大会ですが、運営はとても素晴らしく、これからこの大会を誇れる大会に育てていこうという気持ちが伝わってくる良い大会でした。今年は曇っていたのが残念でしが、すっきり晴れていたら間近に...
2016年7月3日
第9回嬬恋高原キャベツマラソン(群馬県)
キャベツ愛に溢れた大会
初参加でしたが、コースは噂通り、アップダウンはクレイジークラス。ラスト2km地点。小さく「ここから、霞が関ビルと同じ高さを上るんだって。知らない方がよかったでしょ」みたいなメッセージ。はい...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着