本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
おんちゃんランナー
やっぱり!ですよ
出場種目: 10kmマラソン
40周年の大会だけに有って、すべてAランクでした。
■総合評価
2018年12月31日
第77回UP RUN皇居マラソン~大晦日特別ver~(東京都)
走り収めには
出場種目:5kmマラソン
走り納めでは良いかと思います。
もっと詳しく
2018年10月14日
第29回花泉マラソン大会「瀬古利彦杯」(岩手県)
初めて参加しました!
出場種目:10kmマラソン
近距離の大会ながら、初めての参加でした。なんで、もっと参加しなかったのか?(毎年、松島ハーフマラソン大会など重なっていたなど)今回の松島ハーフマラソン大会の日本陸上競技連盟公認大会では...
2018年6月17日
第42回“さがえ”さくらんぼマラソン(山形県)
駐車場の件で
今年からアルファベット順で指定されました。来年もあのような形で運営すると、参加人数が減りそうです。シャトルバス待ちで、ランニングした後に、行列は辛いと思います。大会の時期と、さ...
2018年5月3日
第42回全国花笠マラソン(山形県)
花笠マラソン大会
出場種目:その他
段々と有名になったせいか、他県からの参加者が多くなりました。仙台国際ハーフマラソン大会も近いので、よいトレーニング。また、近くに温泉も有るので良いです
2017年6月4日
第16回果樹王国ひがしねさくらんぼマラソン大会(山形県)
やっぱり運営が素晴らしい
震災後、二度目連続の参加です。沿道の応援大森小学校の児童の応援良かったです。震災後、山形県からたくさんのボランティアの方々が、こちらに支援して頂きました。形こそ違うけれど、恩返しの意味...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着