本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
yukinojoh
頭が下がります。。。
出場種目: フルマラソン
まずは、この予想以上の突風と雨風の中、一生懸命に大会を支えていただいた大会関係者やボランティアの皆さまには、感謝の気持ちで頭が下がります。こんな天候になっても、いつもと変わりなく走る選手を力づける声援とおもてなしは、向かい風を突き抜ける源となりました。雨に濡れながら、風に飛ばされそうになりながらの声援はたいへんだったと思います。それだからこそ、今回も給水所で飲み終えたコップは「ありがとう」を添えて必ずゴミ箱に捨てるようにしました。今回からでしょうか、1kmごとに「かすマラ川柳」が距離表示とともに表示され、走るうえでの楽しさも感じました。次回以降も続けてほしいです。あとは昨年もここに書いたのですが、「ランナーズ・アップデート」がないので、ゴールに待たせていた家内にずいぶんやきもきさせてしまいました。「ローソンカード」の縛りがあるから導入できないのでしょうか?ここは来年以降必ず改善いただきたいです。この大会は土浦ロードレースのころから10数回出場している好きな大会のひとつです。来年もよろしくお願いいたします。
■総合評価
2017年10月29日
富山マラソン2017(富山県)
見えなかった立山連峰以上にすばらしい皆さんの熱意に感激
出場種目:フルマラソン
ふるさとが富山なので帰省を兼ねて出走。2015年より3年連続のエントリーながら、家庭の事情や体調不良で富山に行けず、今回が「3度目の正直」。スタートラインに立てただけでもうれしかったです。1ヶ...
もっと詳しく
2017年3月5日
静岡マラソン2017(静岡県)
おもてなしに感謝
昨年に続いて2度目の出場。過去3回は雨の大会でしたが、今回は見事な快晴。大会関係者の皆様の念願が叶い、見事な富士山に見守られながら大会の開催ができたことをうれしく思います。自分自身は、昨年10月に...
2017年2月12日
印西スマイルマラソン(千葉県)
ありがとうございました。次回以降に期待
出場種目:ハーフマラソン
印西市在住の先輩に誘われ、参加しました。初回ということでいろいろと運営面でご苦労があったと思いますが、皆さんの一生懸命さが伝わってきましたので、ご指摘されているいくつかの不備はきっと改善されるものと信...
2016年8月28日
第30回記念 北海道マラソン2016(北海道)
氷と演奏に救われました
6回目の参加で、今のコースになってからは昨年に続いての参加です。昨年新川通からの永い直線でめげてしまった教訓から前半抑えて走りましたがさすがは夏のフルマラソン、そう簡単にはいきませんでした。3...
2016年5月8日
第26回仙台国際ハーフマラソン(杜の都ハーフ2016)(宮城県)
改善の取り組み、感じました
この大会は9回めの参加、大規模大会になってから4年連続の参加なので、スタート整列に向けての行動は早めにとり、ゆっくり待つことができました。Aブロックで相変わらずガードレールの横から割り込もうとするラン...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着