本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
yukinojoh
ご苦労さまでした(ひとつご一考を)
出場種目: ハーフマラソン
10数年来毎年エントリーしながら、最近は故障なども重なり、一年おきの参加です。公認ハーフの部に出場しました。スタート時間を一般の部と分けているのは評価しますが、相変わらず中央の分離帯から割り込もうとするランナーの多さ。こちらは西側の歩道橋から遠回りしたのに。陸連登録しているなら、最低限のマナーは守るべきです。ボランティアの方たち、寒いなか一生懸命頑張っていたと思います。不満を申しあげるならば、(1)陸連登録の公認記録証が前もって封筒と切手を用意しないと受け付けないとのことと、(2)貴重品預けがコインロッカー制になったことでした。大規模大会ゆえのご苦労と思いますが、(1)は申し込み時に事前にやっておけばいけるのではと思います。(2)はアナウンスで「早い者勝ちですよ」がいただけなかったです。臨時の設置などご検討いただきたいと思いました。
■総合評価
2015年1月25日
第63回勝田全国マラソン(茨城県)
11年ぶりの勝田
出場種目:フルマラソン
天候に恵まれ、また勝田の街をあげての意気込みも実感し、11年ぶりの勝田はとても楽しく走れました。主催者やボランティアの皆さん、ありがとうございました。ただ、残念で改善をお願いしたいのは「スタートの...
もっと詳しく
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着