本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
大叔
江戸っ子の洒落と粋(ヤセ我慢)の分る人募集、野暮天はご引取を
出場種目: ハーフマラソン
上野公園や不忍池を朝7時から朝日を浴びて走れるなんて贅沢だぜ、外国人観光客も含めて朝から大勢の人が公園散策してるんだから、広い専用コースは無理ってもんだぜぃ。公園内を隅々まで走って見て回って貰うのが狙いなんだからカーブが多いのはあったり前だぜぃ。大して広くもない公園敷地でハーフマラソンやるには周回しかない、週回数の自前カウント出来るのが大人ってもんだぜ。開園前の上野動物園を通り抜けるんだから、寝てる動物達前を静かに歩くのは当然の礼儀だぜぃ。早朝、たった3時間だけ上野公園を使うだけだから大袈裟なエイドは勘弁してくれ、コップを捨てるなら公園内設置のゴミ箱は幾らでもあるぜ。あの上野精養軒を控え室に用意したんだから、まぁ勘弁してくんねぇ~並の大会なら他を当たってくんな、こちとら江戸っ子でぃ~
■総合評価
2014年10月19日
ちばアクアラインマラソン2014(千葉県)
ランナー目線ないのは、千葉県のお役人の深慮遠謀?!
出場種目:50歳代フルマラソン
噂によると、大会の言いだしっぺの森田健作知事以外は関係者は皆反対。特に行楽シーズンに、アクアライン封鎖される観光業者・ゴルフ場・アウトレット等は死活問題と大ブーイング。 これを受けて千葉県...
もっと詳しく
2014年10月5日
第1回苗場山麓ジオパーク津南ネイチャーラン(新潟県)
思ってた以上にハード、トレラン充実、掘出物レース!
出場種目:ハーフマラソン男子50歳代
台風前兆の雨の中、フル93人ハーフ74人のこじんまり大会。グリーンピアの100万坪敷地+大谷内ダム堰堤がコース。これが激坂登り・下りでハードさは痺れナッシ~。+トレランは4Kちょっとで「おまけ」...
2014年9月23日
第43回南房総市ロードレース千倉(千葉県)
一般車両にコース内走行を認めているのは危険!
出場種目:ハーフ一般男子(55~64歳)
走歴17年のポンコツランナー、今回初参加です。全国各地で100以上の大会に参加していますが、コースにランナーと一般車両が一緒に走ってるのは初体験。対面道路の車両通行可はよくありますが、コー...
2014年8月31日
第54回伊達ももの里マラソン(福島県)
川口市消防隊員 凄いぞっ!!
出場種目:10K男子50歳代
10Kスタート地点でビックリ。火事出動用の黄土色の防火服、背中には「川口市消防局」腰にロープ等の装備品、銀色のヘルメット(全部本物)私「こ、これで走るんですか?」隊員「いつもこれですから大...
2014年7月20日
第28回やぶはら高原ハーフマラソン(長野県)
サスガ 100撰大会は違う
出場種目:ハーフ 50代 男
GOOD(1)安定・安心・ツボを得た運営(2)スタッフ全員から「オ・モ・テ・ナ・シ」オーラ全量放出!(3)「苦しいな」「暑いな」と感じた途端に、ア~ラ不思議「給水エイド」が現われるバッチグ...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着