本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
パパ侍
宮城でランニング大会の締めと言えばココ
出場種目: 10kmマラソン
家が近いので毎年参加しています。例年、強風でタイムは望めませんが1年間のトレーニング成果を振り返り去年の自分と競いながら走っています。
■総合評価
2008年8月31日
第48回伊達ももの里マラソン(福島県)
トイレと出店ブースが不足です。。。
出場種目:
全体的にはすばらしい大会だと思います。雨の中役員さん、スタッフさんには頭が下がります。そして沿道の人も多く、地域に密着しているすばらしい大会だと思います。但し、人数の割にはトイレが少ないよ...
もっと詳しく
2008年6月8日
第7回果樹王国ひがしねさくらんぼマラソン(山形県)
走路が混雑しました。。。
僕は10Kmに出場しました。初めて5000人を超えるような大規模なマラソン大会に参加しました。コースの前半はハーフの部に出場したランナーが居て走路が確保できず追い抜く&走るのが大変でした。...
2008年5月11日
仙台国際ハーフマラソン(宮城県)
国際大会!!
年に1度唯一「国際」と冠されている大会に参加しています。毎年国内のトップランナーと同じコースを走ることができるのですごく嬉しいです。また大会終了後のさよならパーティーでは招待選手と写真撮影をし...
2008年5月17日
第6回泉ヶ岳山岳マラソン(宮城県)
トレイルランじゃないよ。。。
あくまで「山岳マラソン」です!!トレイルランのような楽しく走れるようなコースではありません。かなりきついです。細い険しい登山道を昇ったり崖のような岩場を下ったりします。晴れていれば走り...
2008年1月27日
第10回ナスパクロスカントリー(宮城県)
かなりきついです。
コースは、陸上のトラックはもちろん階段や野球場の外野スタンドやとにかく色々な場所を走ります。平坦な場所は、駐車場と陸上トラックのみで他はほとんどアップダウンの連続です。僕は5Kmに参加したので...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着